どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

なんか中途半端な選択肢・・・

2022年04月27日 | 時事
感染再拡大でも行動制限やめる? コロナ分科会に4つの選択肢
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/31903?display=1

なんか論点がずれているような気がしてしょうがない。

>▼従来通り感染者数の抑制を重視してまん延防止重点措置のような行動制限をかけるのか、それとも▼今後は社会経済活動を重視して行動制限を要請しないのか、大きく2つの選択肢を用意します。

結局、医療ひっ迫しそうになれば、行動制限かけざる負えない。それ以外の方法を考えているならいいけど。
そうじゃなかったら、医療ひっ迫になりそうになるまでは行動制限しないの一択だと思うんだけど、それ以外の選択肢があるのだろうか?

医療ひっ迫しそうもないのに感染者が増えたからと言って行動制限することはもうないと思うし、
医療ひっ迫しないようにするか、医療ひっ迫したとき行動制限以外の選択肢を本当は考えてほしいんだけど、それを考えているようにも思えないし。


>その上で、医療や保健所の体制について▼従来通り、保健所が入院調整や濃厚接触者の管理を行うのか、▼それともこうした体制を緩和して地域の医療機関の診療を中心とした体制にするのかについても2つの方向性を提示し、合計4パターンの案について議論する予定です。

これもどちらが医療ひっ迫しないの?というのが答えなんだと思うんだけど・・・
感染者が増えてもいいけど、最終的に重傷者が増えて医療ひっ迫になるなるのはどっち?という話ではないかと?
シュミレーションしてもらえばいいじゃん。

なんかどちらがよいのか議論する前に丸投げしようとしているようにも思える。それも中途半端な状態で・・・
選択肢提示するなら少なくともメリット、デメリット提示しないと。その過程で普通おのずと答え出るけど。

以前にも書いたけど、マスクすでにとっている国は、医療ひっ迫しないようにどうしているの?
日本と医療体制は違うにしても、日本で実現する方法はないの?
比較してちゃんと検討してほしいんだけど・・・

ちょっと整理。

まだ医療崩壊しなさそう・・・今までも行動制限していない。
医療崩壊した。あるいは医療崩壊しそう・・・
  今までは、行動制限していた。行動制限しか手がなかったから・・・
  いつするかのタイミング的な問題はあるけど止める方法が行動制限しかないのならするしかない。と思う。
  ワクチン打つということを言っているのだろうか?それともほかの腹案がある?
  医療崩壊しても行動制限しないという選択肢?行動制限しなくても、勝手に行動制限するだろうということ?実質何も変わらないけど・・・
   そういえば行動制限しなくてもおさまるということ言う人もいるけど、それだったら、それは勝手に行動制限しているためなのか?
   各自行動制限していなくてもおさまっていくと思っている?そのロジックは証明できる?説明できる?
   そのことを証明するために一度実験してみるということなら、それはそれでありだと思うけど・・・そこまでのことを考えているのならそう言ってほしいけど・・・

私的には、欧米とかどうしているか比較して医療崩壊しないように見習って取り入れてほしい。できないのなら理由を明確にしてほしい。

例えば、欧米で行動制限していなくても、これぐらい感染者がでて、重傷者がでて、医療キャパがこれぐらいで医療崩壊していないと、
日本で、行動制限しなくても、これくらい感染者が出て、重傷者が出て、医療キャパがこれくらいで医療崩壊しなさそうというデータがあるんだったら出せばいいし。

マスク解除 外国も段階的に解除していって今がある

2022年04月27日 | 時事
なんかマスクの議論ももう少し細かく、ひとまず屋外だけはなしとかそういう議論ならわかるけど、いきなりなしかありかみたいな議論になっている。
外国も段階的にやつてきて、今は全面なしになっているはず。
いま外国が全面解除になっているからと言って0か、1かという議論は?

あと前も書いたけど医療崩壊しないようにねということ。もう少しシステム的に医療崩壊しないようにできるはず。