どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

特定機密保護法案反対

2013年12月05日 | 時事
特定機密保護法案への一般の関心が薄いとか言われているようなので、意思表示だけしとこうかなと。
何がまずいかというと、拡大解釈できてしまうのが、一番ダメなところ。
今の政権も信じられないし、未来の政権も信じられない。
自民党は次回の選挙はどうなってもいいと思っているのか、忘れると思っているのか、今の期間だけでよいと思っているのか?謎。

日本版nscのためとかいうけど、nscの人だけ契約書をかき、罰則を設ければいいだけなのでは?法律作る必要あるのでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿