どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

詐欺メールチェック その0 前振り

2022年02月16日 | Weblog
最近は詐欺メールがくる頻度の方が多く何とかならんかと思っていたのだけど・・・
なんとなく判断できるものもあるけれど、本文だけで決定的に判断できるかというと限界を感じていて・・・

その時に、thunderbirdでは、メールヘッダのチェックもできるという記事を見つけた。

https://itc.r.chuo-u.ac.jp/com/support_qa/mail1/mail_etc/spam/spam_thnderbird.htm

でそれからいろいろ試行錯誤。

やったことは、thunderbirdだとメール表示して、「その他」メニューから「ソース表示」でメールヘッダで何か他と違うところないか調べて、
フィルタ作成して、ダメだったら解除しての繰り返ししてなんとか今は、ゼロに近い形になった(ような気がする・・・)

フィルタは、それぞれの条件に対してフォルダを作成していったんそこに移動している。
別々にフォルダ分けることにより、どの条件で判断されて移動されたかわかるので、その条件がダメだったらフィルタを無効にしている。

ちなみに今のところ下記のようなフォルダ構成になっている。
いいわけだけど、私の場合は、これでできたとのことで、個々でそれぞれまずい場合とかあるので、個々でカスタマイズが必要です。

-- メールチェック
 メアドチェック
   メアドが.cnで終わる
   ・・・
 メールヘッダチェック
  Authentication-Resultsチェック
   cn;
   key not found in DNS
  Received-SPFチェック
   FAIL
   SOFTFAIL
  Receivedチェック
   .xyz
  Return-Pathチェック
   .cn
  X-Country-Codeチェック
   AO
 ・・・
  X-Senderauth-Resultチェック
   fail
 本文チェック
  24時間以内にご確認がない場合
 
   

    




フィギュアドーピング問題

2022年02月15日 | 時事
フィギュアのドーピングの件

結局誰も悪者になりたくないから明確なジャッジを下さず。
コーチやドクターは関与を否定して誰かが入れたんだろうと主張するんだろうと思う。
そうなるとどうすんだろう。
証拠がでるまでそのまま?
コーチ、ドクターに責任を負わせる?なかなか証拠が無いから難しい?
となると誰がやったかはわからないけど停止?他の場合もそうなっているんだろうし。
なんらかの罰則が無いとやったもん勝ちになるし、子供にドーピングを強いることになる。
正に人権問題。

だけど何故実際にどこで遅延したのかとかは明らかにできそうだと思うんだけど。
確かに本筋では無いけどもやっとしたものが一つ減る。

コーチ、ドクターが一番怪しいんだし管理責任はコーチ、ドクターにある?
ここは証拠がなくても管理責任ということで、コーチ、ドクターに責任、例えば一定期間の職務停止でいいのではないかと。本人はそれより短い停止ぐらいで。
どこからも文句でないような気が。

後藤厚労省大臣

2022年02月13日 | 時事
後藤厚労省大臣

会見を毎日やるのは無駄だと思っていたので
最初は、何か前見たくなって良くなったなあと単純に思ってみていたのだけど、
ニ回目接種から三回目接種の間隔の一連の会見の流れ見ていると
官僚の言いなりで会見しているだけで
何もイニシアチブ取ってなさそうに見える。何も自分で考えていないように見えるのが致命傷。
考えていないことは無いと思うんだけど、他のこと考えていそう。
どうすべきか、どうなっていくか一番考えないといけない人のはずなんだけど

そういう意味で元に戻ってしまった感じ。
平時だと目立たないけど。

こういうの見ると河野さんの方が、とか思ってしまう。

なんかちぐはぐ

2022年02月09日 | 時事
水際対策は、医療体制の拡充のための時間稼ぎのはずだったはずだし
経済回すという割に検査とか救急含めて医療体制がすぐ逼迫するのはどうなのよ思ったりする。
医療体制ちゃんとした上で経済回すのではなかろうか?

マイナンバーカード

2022年02月08日 | 時事
マイナンバーカード

なんか確定申告がスマホとマイナンバーカードでできるようになって非常に便利になった印象。
ただ確定申告やらない人には関係ないし、マイナンバーカード読み取れるスマホがないと使えない。NFCついていてもマイナンバーカード読み取れる機種と読み取れない機種があるので注意が必要。ググると確か対象機種一覧が出てる。
使っていたICカードリーダーが見つかっていないので非常に助かった。
確定申告について言うと確定申告のHP、マイナンバーカード使わなくても非常に便利。自動で計算してくれるところはしてくれる。

あと盛んに宣伝してるけど戸籍謄本が取れると言っているけど電子化されている範囲しかコンビニでは取得できない。最近のは取れるけど、財産分与のため過去に遡ってとかなるとコンビニでは取れない。確かに古いものだと普通の人は読めない。私の場合も市役所の人が解析してくれた。
ありがたい反面、毎回おなじことやるんだからその時電子化すればいいのにとも思うが間違っていた場合そのまま残るのでどちらとも言えずというところか。

このままだとまた何年後かに選抜選考騒動が起こる

2022年02月07日 | 時事
抗議殺到!聖隷クリストファーの〝不可解落選〟波紋 大人の事情で生まれた「前例」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f263f8afa3ef6a692bc8484886b124f025c7aa

だいぶ古い話題なんですが
数十年前にも同じような騒動があったと記憶しているけど、その時の原因もこれだったと記憶している。

>主催者関係者は「もう1校を中京3県(岐阜、愛知、三重)から選びたかったのだろう。これは主催者の裁量なのでどうしようもない」としたが、

愛知県人の私としては確かに愛知選ばれずに岐阜が2校というのはモヤッとする。
それでも岐阜が決勝に2校残ったからと説明されれば納得する。

>まさかの〝逆転選出〟にもかかわらず、鬼嶋選考委員の選考理由が「個々の力量に勝る」「甲子園で勝てる可能性が高い」などと不十分だったことで、さらに批判が集中

多分、触れちゃいけない理由があるんだろうと推察。

内規で決めておくとかすればいいのに。
同じ都道府県から2校出た場合は違う都道府県の学校を選ぶとか。
この時に愛知県優先とあるとまたややこしいけど。

他の地区はどうしてるんだろう。東海地方だけなんだろうか?

それかもう都道府県分出場にするとか、明確に都道府県代表でなくこの地方の代表の2校ですとするか。大会自体なくすか?なくすの嫌だったらちやんと考えないと。

だたもうだんまりで逃げ切ろうとしているから、また同じことが繰り返される。

防衛策としては、学校側は同じ都道府県の学校には勝たないと選ばれないと思っとく?

時期や行動、場所とかでリスクがわかれば

2022年02月05日 | 時事
年代別の重症化率とかはでている。
飲んでいる人へのインタビューで百人に一人会うのは低いとか言っている人がいる。
ただ飲み屋での確率はかかる確率高いし感染している人が多いかもしれない。
出歩かなければほ確率は少ないんだろう。
ただ感染者が多い時期とか少ない時期とかでも違うし
確かに確率スゲー低いのに閉じこもっているのもなにか違うし
他人に移しまくるのも違うように思うし

年齢とか
疾患があるとか
時期とか
場所とか
そういうもろもろの条件入れると
感染率とか重症化率とかは死亡率とかでるものがあれば
行動の判断材料になるのだが。
個々の確率がわかれば計算するけど

対サウジ戦

2022年02月01日 | サッカー
対サウジ戦

私の今までの印象はオーストラリアには負けるかもしんないけど、
普通にやれば普通にサウジには勝てるはずなんだよ。
崖っぷちの南野選手とか長友選手も意地が見えて、
終わったあとの円陣の激もいい感じ。

オーストラリア戦がアウェイでどんな感じの雰囲気になるかわかんないけど期待度高し。


ファイザー>ファイザー>モデルナの方が有効?

2022年02月01日 | 時事
「医療的なことなのでジョーク挟みたくない」 ひるおび恵俊彰のツッコミ一蹴、アナ対応に称賛の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d6ae8285917c73ed8643f522ea6b0e14319ee5

>この説明を聞いた恵さんは、1、2回目にファイザー、3回目にモデルナを打った場合の「31.7倍」という数値が、他の交互接種のケースよりも突出していることに着目。「ファイザー、ファイザー、モデルナが一番優秀に感じるんだけど」と指摘した。これに駒田アナは、数値は倍率であり量ではないとして「こっちの方がいいとかってわけではない。単純には比べられない」と返した。

この部分が気になったので調べてみた。私も単純に値が高いほうがいいんじゃないのと思っていたからだ。
で、本当は厚生省のHPを見つけたかったんだけど、元データは同じと思われるHPを見つけたのが、下記。

新型コロナワクチンの追加接種は交互接種の方が効果的
https://www.medius.co.jp/asourcenavi/covid19/

>1・2回目にファイザー製を打った人では、追加接種前と比較した15日後の中和抗体価は3回目がファイザー製だと20.0倍、モデルナ製だと31.7倍

追加接種前の値と比べているみたいなので、追加接種前の値が低ければ、同じ倍率でも追加接種後の値は低くなる。
本当は、年齢層別の人数とかそろえて比較するのが正式だと思うんだけど、接種者ごとで追加接種前後で倍率とって平均とかとったのではないかと思われる。
ちゃんとしたとこ、いけばそこら辺も書いてありそうだけど・・・
なんか抗体価の平均出すと、ファイザーの方が低いデータの可能性もある?

ファイザー>ファイザー>

モデルナ>モデルナ
を比較するのは危険な気がするけど、

ファイザー>ファイザー>ファイザー

ファイザー>ファイザー>モデルナ
で、
後者の方が抗体価は上とは言えるのではなかなろうか・・・

>モデルナ製:アメリカ国内では3回とも同僚接種。

ただ、あと気になったのがこれ、日本では、2分の1にするみたいなので、
単純計算にはならないけど、無理やり単純計算すると・・・

ファイザー>ファイザー>モデルナ 31.7倍→15.85倍
ファイザー>ファイザー>ファイザー 20倍

???ファイザーの方が、有効?
まあ、2分の1で有効だって言っているんだから、効果も2分の1にはならないと思うけど・・・

1,2回目ファイザー打っている身としては、モデルナを2分の1にしたデータがないと
わからんという結果に・・・