
「ぶきっちょワークショップ in やさいの家」でお世話になっている、
こにしみえこさんのステキな新刊です。
タイトルは、「お繕いの発想法」。
読み応え、見応えたっぷりの、かわいい本です。
前作よりも小さい本ですが(この大きさが、今の主流みたいですね)
充実度200パーセントみたいな感じで、
あれもこれも、作ってみたくなるものばかり。
お繕いってこんなに楽しくて、
「自由にやっていいんだ」って、思わせてくれる開放感と暖かさ。

ものを最後まで丁寧に使うことは、美しくて潔い。
発想一つで、手許にあるものが生き生きとよみがえる。

今、作ってみたいのはミトン。
台所で使っているのが、薄くて「あちち」だから。
古い布を集めるところから、楽しみながらやってみたいと思います。
出来るといいなあ。
こにしさんにお世話になった、「ぶきっちょワークショップ」の様子は、
下の星印をクリックしてご覧下さいね。
第1回⇒★
第2回⇒★
第3回⇒★
*******************************************
良かったら、ポチッとお願いします。
励みになります。
↓
にほんブログ村
こにしみえこさんのステキな新刊です。
タイトルは、「お繕いの発想法」。
読み応え、見応えたっぷりの、かわいい本です。
前作よりも小さい本ですが(この大きさが、今の主流みたいですね)
充実度200パーセントみたいな感じで、
あれもこれも、作ってみたくなるものばかり。
お繕いってこんなに楽しくて、
「自由にやっていいんだ」って、思わせてくれる開放感と暖かさ。

ものを最後まで丁寧に使うことは、美しくて潔い。
発想一つで、手許にあるものが生き生きとよみがえる。

今、作ってみたいのはミトン。
台所で使っているのが、薄くて「あちち」だから。
古い布を集めるところから、楽しみながらやってみたいと思います。
出来るといいなあ。
こにしさんにお世話になった、「ぶきっちょワークショップ」の様子は、
下の星印をクリックしてご覧下さいね。
第1回⇒★
第2回⇒★
第3回⇒★
*******************************************
良かったら、ポチッとお願いします。
励みになります。
↓
