やさいの家

小さな日常・小さな風景

大根のビール漬け~常備菜~

2016-07-22 19:24:09 | 1つの野菜で作る


毎年ご紹介している大根のビール漬けです。

    

作っておくと、とても便利な常備菜だと思います。

塩で水出しせず、漬け汁を合わせればすぐに漬けられる
ピクルスみたいなお漬け物です。

我が家では、常に冷蔵庫に入っています。

    



アルコールが入っているとは、全く感じないので、
お酒がダメな方でも多分大丈夫です。


大根のビール漬け

<材料>

大根1本~

漬け汁の材料
・ビール350cc
・酢  50cc~
・アガベシロップ 120g(はちみつ・米あめ等の他のシロップやでも大丈夫です)
 お砂糖で作る場合は(お好みによりますが)70g程度で調節して下さい。
・塩 40g

<作り方>
1 漬け汁を良く合わせておく。
2 大根をイチョウ切りor縦半分に切って、それを適当長さに切る。
  (薄切りの方が早く漬かります)
3 1と2を合わせて、密封容器やビニール袋入れて冷蔵庫保存。
 

最初は水分が少ないと思いますが、徐々に大根から水分が出ます。
時々、上下を返して見て下さい。

出来上がるまでに5日~2週間くらい。
その後も漬け汁の中で、長期保存が出来ます。

取り出す時は、きれいな菜箸で。
手で取り出すと乳酸発酵が始まって、別のものになってしまいます(経験済)

ぱりぱりしていて歯応えが楽しいので、お茶うけやお弁当の1品にも。



**************************************

ポチッと押していただけると、嬉しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼ごはん | トップ | ヤングコーン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1つの野菜で作る」カテゴリの最新記事