やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

しらすソース

2021年04月25日 | 日記
4月24日(土)のこと



友人2人が「あさイチでやっていたので、作ってみたよ」とLINEに上げていた「万能しらすソース」

私は、その日の番組を見ていなかったのですが、ネットでレシピを調べ、作ってみました。




まずは、保存瓶を煮沸消毒し(グラグラと30分)

【材料】

しらす干し(50g) にんにく(1かけ) みりん(大2)  しょうゆ(小1/2)

こしょう(少々)  塩 (小1/4)  サラダ油(大2) オリーブ油(大2)



【作り方】

①煮沸した耐熱性の瓶に、しらす干し(50グラム)を入れる。

②うす切りにしたにんにく(1かけ)を入れる。

③みりん(大2)しょうゆ(小1/2)塩(小さ1/4)こしょう(少々)を加える。

④オリーブオイル(大2)サラダ油(大2)を加える。

⑤鍋に水を沸騰させ、瓶に軽くふたを載せて湯煎にする。

⑥水滴が入らないように、ふたは載せるだけ。

⑦お湯の量は、瓶の半分の高さにする。

⑧鍋にふたをして、瓶全体を蒸す。

⑨約15分~20分湯煎し、瓶の真ん中からフツフツと泡が出てきたら完成。

⑩冷蔵で1週間保存可能。



…という訳で、昨夜はお肉と豆腐にしらすソースをかけてみました。




「オリーブオイル」と「サラダ油」2つのオイルを一緒に使うというのが面白いなぁと思いました。

味は、ヘルシーな感じです。万能ソースですから、他にパスタやトーストなどにも合うそうですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント事業

2021年04月24日 | 日記
4月22日・23日のこと



朝にブログを書く時間が取れないと、お休みにしてしまいます。

一旦休むとズルズル休みそうという自分の性格上、基本「毎日更新」がモットーなのですが、5月からは新しい

仕事の関係で「ブログのお休み日」が増えるかもしれません。それでもこの場所は、遠くに住んでいる家族への

私の安否を伝える場所でもあるので、2~3日に1回は更新していきたいと思っているところです。

今日も元気に生きています。安心してください。(*^^*)




今日は、締め切りが迫ってきた「マイナポイント事業」の事を少し書きたいと思い

ます。ご存知だと思いますが「マイナポイント事業」は「マイナンバーカードでマイナポイントの利用手続きを

した人を対象に、選択したキャッシュレス決済サービスでの買い物に使えるポイント(上限5000円分)を国から

付与する」という消費活性化対策です。「消費活性化」の他に「マイナンバーカード普及促進」と「キャッシュ

レス決済基盤の構築」を目的としているそうです。




2020年7月1日から「マイナポイントの申し込み」がスタートし、2020年9月1日以降

「チャージ決済サービス」が始まりました。「こういう事にチャレンジしていく」と決めている私は、もちろん昨年

7月に「マイナポイント申し込み」を始め「9月分のキャッシュレス決済」で2万円を達成し、10月には5000円のポイ

ントを獲得し、欲しいと思っていたあるものを買いました。(笑)



当初このサービスはもっと早く終わるはずでしたが、あまりに参加する人が少ないため何度も延長してきているみたい

です。マイナンバーカードの交付枚数率は2021年4月1日で28.3%とのことです。選択は自由ですがポイント分の5000円

は税金から出されています。受け取る権利がみんなにあるので、私はやってみるのもよいのでは?と思っています。

LINEでやりとりしている友人2人に、一昨日この話題をサラッとふってみたら、昨年はチャレンジしなかった2人が今回

は2人とも挑戦してみることにし、昨日のうちに2人ともあっさりと第一段階をクリアしました。それで、ここでも話題に

しようと思ったのです。





手続きの流れは、次のようになっています。(詳しくはお住まいの地方自治体のホームページをご覧ください。)

私の住んでいる地域はこんな感じです。



①マイナンバーカードを申請する。

マイナポイント事業に使用する目的としては「4月30日」が締め切りです。急いで下さい。これまでは役所の窓口で申請し

なければなりませんでしたが、コロナの影響か「郵送」「スマホ」「パソコン」からの申請が可能になりました。だから、

忙しい方でもまだ間に合います。顔写真が必要ですが、スマホやパソコンからだと、新しく撮影する必要もなくむしろ楽な

のではないかと思います。



②できたマイナンバーカード(5月中)を役所に受け取りに行く。

(できるまで約1か月?お知らせが届くと思います。ここでパスワードなどを設定します。)



③マイナンバーカードを交付されたら、マイナポイントの申請をする。

(自分が一番使用しているキャッシュレスのカードなどを登録します。「2万円の買い物」は一括ではなく累計で大丈夫です。

また、「マイナポイント申請」の仕方が難しかったら各役所で教えてくれるコーナーがあると思います。)


④9月までの間に、登録したキャッシュレスカードで累計2万円の買い物をする。



⑤翌月、ポイントの5000円分を受け取る。





そのうち「マイナンバーカードが保険証代わりになる」という情報も流れてきていますね。

そんなに難しい事ではないので、興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類を届けに

2021年04月22日 | 日記
4月21日(水)のこと



前日に作成した書類を届けに行きました。

事務所は、家から車で30分くらいのところにあります。

せっかくなので約束の時間まで別な用事を予定したのですが、行ってみるとお休みでした。仕方なくその周辺で

待つことのできる場所を探しました。すると、これからも通いたくなるお店を見つけました。

怪我の功名でしょうか?





書類届けは短時間で済み、仕組みなどを教えていただきました。また、担当の方とメールで繋がることもでき

ました。何よりの成果です。



帰り道の遠景が美しくなっていました。安野光雅さんの絵のような、彩度や色合いの少しずつ違った緑の木々に

淡い桃色の山桜たち。あっと言う間に過ぎてしまうけれど、一年中で一番好きな景色です。





        ※これは安野光雅さんの絵ではありません。すみません。







のどかな午前中。

でも午後はあるテレビ番組を見て、深く深く考えさせられてしまいました。

それは17日(土)に放送された「NHKスペシャル 看護師たちの限界線~密着新型コロナ集中治療室」です。

それは、東京女子医大病院のICU治療室で、本当に自分の身体や心を削って奮闘する女性の看護師さんたち

の様子を映し出していました。





東京女子医大病院は、放送後の20日(火)に医師が100名、看護師と合わせると400名が辞職を希望していると

いうニュースが流れた病院です。ネットでは、ボーナスがゼロにカットされたこと、なのに同時期、理事長室

が6億円で改修されいたことなどが伝えられていました。あんなに大変な仕事をしているのに、お給料が前年よ

り減っているなんて「どういうこと?」と思いました。昨日になって政府がやっと「コロナ患者受け入れ病院の

減収分を補填することを検討」し始めたようですが、今までやっていなかったことが不思議です。あんなに頑張

っている、前線で働く医療従事者の皆さんに、せめて手厚い補償をして頂きたいものです。







お金も大事。

でも、それ以上に番組から感じたのは、コロナ最前線の現場が想像以上に過酷なことでした。身体も心もやられて

しまう。あの人たちのためにも、私たちは一刻も速くコロナウイルスを鎮静化させなければ…と思いました。辞め

て病院を去って行った看護師さんも、ずっとやり続けている看護師さんも、休職のあと、もどってきた看護師さんも

みんな偉いよ。どうか自分の身体や心を守ることも考えながら、従事してほしいと思いました。



この生活に慣れてきて「他県に旅行ができない」「遠くのライブに行けない」と嘆いていた贅沢な自分を反省します。

路上飲み会をしている若者さんたち、気持ちは分かるけど、今は絶対ダメだよ。あなたたちと同じ年頃の看護師さん

たちが家族にも友達にも会えない生活の中で、必死に重症の患者さんたちのお世話をしているんだから、ね。


無力な私ができることは、絶対自分がかからない努力をすることだと思いました。どうするか迷っていたワクチンも

機会が訪れたら受けようと思います。



支離滅裂な文章ですが、政府や自治体の方々を含め多くの人にこの番組を見て、現状を把握してほしいと思いました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業をいろいろ…

2021年04月21日 | 日記
4月20日(火)のこと



河原ウォーキングに行ってきました。

前回が3月27日でしたから、約3週間ぶりです。

草むらが、とっても賑やかになっていました。足元の小さな花たち、本当に可愛いです。





                  スノードロップ



              カラスノエンドウ(ヤハズエンドウとも言うそうです)



                    忘れな草

気温が高く、今年初めて「歩いていて暑いなぁ」と感じるウォーキングでした。

でも昨日は、河原ウォーキングは1日の序章。午後から、気になっていた事務的作業をいろ

いろと片づけることになりました。





①まずは○○電力の「使用電力と電気料金のWeb確認」



ハガキが届いた時に直ぐやってみたのですが、その時はそのページがまだできていない事が

電話確認で分かりました。「4月から」という事でしたので本当は1日にやってみるつもりで

したが、午後ルーティンや他の用事で手を付けずにいてしまい、昨日再チャレンジしたわけ

です。今度は無事に確認し「お気に入り」に登録することができました。ちなみに「○○電

力使用量お知らせ」で検索すると「よりそうeネット」に誘導されがちなので「ハガキに記載

してあるURL」を入力した方が良いと思います。そうすると「ログイン情報」を入力できる

ページに簡単に辿りつく事ができます。



これまで通り、紙によるお知らせだと毎月手数料が110円加算されます。たった110円ですけ

れど、今まで無料だったものが有料になってしまうのは残念ですし、Web上だといつでも確認

できプリントアップもできるので便利です。そして何より、こういう事にチャレンジするのが

楽しいと思うんです。(笑)これからも私は、このひと手間を惜しまないで生活していきたい

と思っています。




②2つ目は「自動車保険の申し込み」



これも3~4年前に、ある方の紹介でWebで申し込める自動車保険に切り替えました。1年

目は入力が大変で、その方に教えて貰いながらやったのですが、今はデータが保存されてい

るので一人でもとっても簡単にやる事ができます。1年間の走行距離さえ分かっていれば短

時間で更新作業を終えることができます。しかも今回私は「ゴールデン免許」だったことと

Webでの申し込みを選択したことで(電話などでも申し込めるようです)郵送されてきた見

積もりより、更に安い金額で済み驚きました。Web申し込みでない時と比べると半額以下で

す。安全運転だからこその恩恵でもあるので、この1年も細心の注意で安全運転を心がけてい

きたいと思いました。




③3つ目は「新しい職場への提出書類作成」



全部で7枚。これが一番時間がかかりました。パソコン入力ができないので、手書きで1枚

1枚、丁寧に書き込みました。また、コピーを幾つも取ったので時間がかかったのだと思い

ます。終わった時、一番ほっとしましたし、達成感もありました。




④最後に「クラブの課題」



「今日は机上での作業を頑張ったなぁ…」と思いながら夕食後にLINEを見ると、クラブの先

輩から「確認です。今日締め切りの課題、もう提出しましたか?」とのメールが。「えっ?

そうでしたか?」と私。実は「午後ルーティン」の関係でその会議をお休みしたため、今一

分かっていなかったのです。急いでそのあたりのメールを探し、分からないながらも課題を

把握し、それから頭を絞って何とか作成、ギリギリ提出することができました。教えてくれ

た先輩のおかげです。課題については「内容よりも参加に意義あり」の気持ちで提出しまし

た。




重なる時は、重なるものですね。

私にしては珍しく「事務的作業」にいそしんだ1日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山開き

2021年04月20日 | 日記
4月19日(月)のこと



4月17日(土)が、実は泉ヶ岳、今年の山開きの日でした。

「でした」と過去形で書いたのは、コロナウイルスまん延防止等重点措置の影響で中止になったからです。

昨年に続き、2年連続で中止になってしまいました。昨年は「大駐車場に車を停めることができないように

ロープなどが貼られ、監視する係りの方が2名もいる」という驚きの厳戒態勢でした。



今年は「山開きの催し」は中止になったものの、大駐車場は開放されており、車も何台か停められていまし

た。思いがけずたくさんの山桜を見る事ができて、ちょっと嬉しかったです。






私は「登山は、もう少しあとの時期から始めよう」と決めていたので大駐車場の

手前にある「水芭蕉の生息地」へ行ってみました。そこでもビックリ。車が一台も停められていなかったから

です。これは私が泉ヶ岳の水芭蕉を見に行き始めて、初めてのことでした。




でもそれは「コロナのせい」ではなく「水芭蕉の旬を過ぎてしまったから」のよ

うです。足を踏み入れて、直ぐに目に入った景色。あれ?あの白い花はどこ?









遊歩道を1周して、やっと遅咲きの水芭蕉を何株か、見つける事ができました。








本当はね、こんな淋しい感じではないのだけれど…。

そう言えば、山好きな方のブログで、もう2週間くらい前に「水芭蕉の綺麗な花」がアップされていたのを見た

っけ。場所は違うけど、あの頃が旬だったのね。でも、幾つかの水芭蕉の開花には間に合えて良かったと思い

ました。






桜もでしたが、今年、春の花たちに対して感じていることがあります。

①全体的に、開花や満開の時期が早くなっている。(半月くらい?)

②どの花も一斉に咲き出している感じがする。(以前は○○の花のあとが、▽▽の花、そのあとが□□の花という

風に順番が決まっていたのに、あまり差がなく咲いている感じがする)

③花を楽しむ期間が短い。




私だけの感覚でしょうか?そして、これは今年だけ?

温暖化のせいで、このような春がずっと続いていくのかなぁ…?




花だけでなく新緑の柔らかい若葉たちにも出会いました。凄く嬉しかったです。(*^^*)






でも、新芽たちも、例年よりだいぶ早い目覚めなんですよね…。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする