NPO法人野生動物救護の会ブログ

1羽でも1頭でも多くの野生復帰を目指して活動しています

ブログについて

救護の会の活動現場である神奈川県自然環境保全センターでの出来事、エピソード、足環やM(猛禽)プロジェクトのこと、 センター外での活動など、折に触れ書いていきたいと思います。 気儘な更新になりますが、お付き合い下さい。

2015 あつぎ環境フェア、参加 !

2015-10-28 09:54:28 | イベント

10月25日 晴天 風強し~(木枯らしかぁー)

あつぎ環境フェアが厚木中央公園にて開催されました。

   「あつぎから地球へ」~つなげていこう エコの環~

救護の会も厚木愛甲獣医師会さんのご尽力で参加しました。

「傷つく野生動物たちの現状」のパネル紹介とともに、猛禽類保護プロジェクトの一環で、

猛禽類 『どうして?』 をテーマに普及啓発にがんばりました。

風が強いのほこり防止のため、水まき職員さん。。。

店頭のコミミズクのロンくんと、チョウゲンボウのけいすけくんにみなさん~釘付け。

かわいい~だけじやなく、どうしてこんな事が起きるのか・どうしたら防げるのか、みなさんと考えてもらいます。

ロンくんと、けいすけくんの写真撮り忘れたけど・・・・

次回のイベントは、11/3 はだの市民まつり&動物フェスティバル。

 (イベントは秦野中央運動公園周辺・救護の会は、総合体育館前にいます)

ここにも、2羽は参加予定です。興味のある方~見学、スタッフ、お手伝い、冷やかし、なんでも

OKです。遊びに来て下さいな**お待ちしております~。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする