令和2年11月21日(土)に野外での野生動物痕跡調査講習会を痕跡調査チームが実施しました。麻布大学の野生動物関係のサークルに呼びかけたところ、12名の学生が参加してくれました。今回の講習会では、自動撮影カメラを設置して野生動物を撮影してみようというテーマに沿って、カメラの設置場所を決める手掛かりになる野生動物の痕跡の見分け方、自動撮影カメラの特徴や設定方法を説明し、実際に自動撮影カメラを設定して野外に設置するところまでを参加者と一緒に行いました。けもの道や動物の足あとを手掛かりにして狙い通りに野生動物が撮影できる場所を1時間ほど探して、自動撮影カメラを設置することができました。最後に野外飼育ケージの前で自然環境保全センターの鵜飼獣医師が、神奈川県の野生動物救護事業について野生動物を治療する獣医師の仕事の話を交えながら大学生たちに説明してくれました。
このイベントは神奈川県の「もり・みず市民事業支援補助金」の助成を受けて、新型コロナウイルス感染防止対策を行って実施しました。
最新の画像[もっと見る]
- オオタカのその後が報告されました 2ヶ月前
- オオタカの放野 4ヶ月前
- オオタカの放野 4ヶ月前
- ツミが放野されました。 5ヶ月前
- ツミが放野されました。 5ヶ月前
- コサギが放野されました 6ヶ月前
- コサギが放野されました 6ヶ月前
- ブナ森ギャラリー展示のお知らせ ~羽根標本~ 10ヶ月前
- ブナ森ギャラリー展示のお知らせ ~羽根標本~ 10ヶ月前
- ブナ森ギャラリー展示のお知らせ ~羽根標本~ 10ヶ月前