goo blog サービス終了のお知らせ 

ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

簡単♪マフィン型がない時の代用&本日のお弁当!!!

2013年05月30日 | デザート

アクセスカウンター

        今日は朝から強く降ってましたー

        午後からは北海道も晴れそうです

  昨夜の「PTA委員会」でチョコマフィン採用になりました

          少しでもコストを下げるために

    マフィン型がない時のマフィンの作りかたを紹介します

Dsc06119

  ☆ホットケーキミックスで『ココアマフィン』

   しっかり縦型になってなすよね!

  材料

   ・ホットケーキミックス…200g

   ・卵…1個

   ・ココア…大2

   ・サラダ油…大2

  作りかた

   

Dsc06105

  「厚紙」と「オーブンOKの紙カップ」を用意します

  厚紙は直径5cm・高さ3cmの大きさをホチキスで止めます

  円周率3.14159265359……と直径を掛けたら長さ15.707…

     約13mmののりしろ分と考えて、長さ17cmの厚紙です

Dsc06103

  材料を泡立て器で混ぜ合わせ30gを紙カップに入れる

Dsc06104

   全て30g位に測って厚紙の中に入れます

    そしてトッピング

    アーモンドスライスも良いかも

Dsc06110_2

   190℃のオーブンで20分間焼きます

     厚紙をカップから外します(を使うと楽です)

Dsc06111

   裏も焦げてません

Dsc06114

  この紙カップは…100円ショップ様のものです

  80枚入りで105円。

  底直径4cm・高さ3cmのおかず紙カップです(オーブンOKと記載あり)

Dsc06102_2 Dsc06108

Dsc06106 Dsc06102_3   

   この方法でコスト削減出来ます

Dsc06100

  ☆renさんの本日のお弁当

  ずーっとサンドイッチを作ってましたが

  さすがに飽きた模様

  「明日、お弁当にしてぇ~~~~」と…renさん

Image1

  どんだけぇ~~~?????

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!

にほんブログ村

 


バザー試作品『チョコマフィン』&ケルヒャー高圧洗浄機で外壁洗浄!!!

2013年05月29日 | デザート

アクセスカウンター

          こちら北海道も小雨と曇り空です

              この季節になると…

         物置を建てた場所と外壁の間がジメジメ

         それで外壁が緑色に変色してしまうんです t

        解決策に購入した『ケルヒャー 高圧洗浄器 K4.00 』  

            ホント!役に立ってますよ

Dsc06083_3

  ☆チョコマフィン

  

Dsc06078_2

  予算の関係でカップは100均一のものを使用です

Dsc06082_2

  ココットに型を入れて焼くとマフィンの感じが出ます

Dsc06090_2

    作りかたも簡単です

Dsc06077_2

  チョコマフィン用の粉が売ってます

  材料(28個分)

   ・チョコマフィン粉…500g

   ・卵…小3(175g)

   ・サラダ油…125cc

   ・水…125cc

 作りかた

Dsc06079_3

 粉500gに卵を入れて混ぜる

Dsc06080_2 油・水を加えて

  混ぜる

Dsc06081

  型に入れて190℃のオーブンで20分間焼く

   *ココットに入れないで焼くと

       ↓ ↓ ↓

Dsc06087

                         横に広がります

   今夜、PTA役員会があるので提案してみます

Dsc06095

  ☆ハンバーグ

  昨夜の晩御飯ですが、いつもと違うお店で肉を買ったんだけど…

  パサパサして美味しくなかったです

Dsc06070

   ケルヒャー 高圧洗浄器 K4.00 

  こちらを使って外壁洗浄します

  Before

Dsc06071

  北側の赤○部分が緑色になってくるんです

  After

Dsc06076

  だいぶすっきりしました

  水の水圧だけで洗浄するし、水量もさほどかかりません

  やりすぎると外壁傷つけちゃいますけどね

Dsc06069

  愛犬コットンも高圧洗浄機見て

  「何だぁ~~~?これ?」ってビビッて

  に入って行きました

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 


ハートシュガー♪チーズケーキ&蕗とこんにゃくの味噌煮&更科そば!!!

2013年02月07日 | デザート

アクセスカウンター

      昨日は…数年ぶりに「いとこ」が遊びに来てくれました

            私と同い年のいとこ

           色んな話を3時間  

         ホント頑張り屋さんのいとこです

Dsc04187

     Cpicon ハートシュガー♪チーズケーキ by namirun

   クックパッドさんの「ラーマ バター好きのためのマーガリン」を使った

   贈り物スイーツレシピコンテストに応募しました

Dsc04175_2

  焼き上がりはこんな感じです

  レモンとマーガリンの香ばしくって甘酸っぱい香りがたまらんです

Dsc04180

  ☆蕗とこんにゃくの味噌煮

  ごま油で炒めてます!

Dsc04191

  ☆更科そば

  かしわ蕎麦です

 Dsc04188

   マックスバリューさんで消費期限がまだまだあるのに

   お安くなってました

   冷たい「もりそば」にしても美味しい蕎麦です

Dsc06408

  夜にmiさんから

  函館に住んでるいとこの息子さんと「今、一緒に飲んでるコール」

  miさんと彼は同い年ですぅ

  今度は郎君も一緒にと…

  やっぱ青春してますわぁ~~~~~~

Dsc06400    

                                   by  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

↑ランキングに挑戦中です 応援ポチッよろしくです!

 


ビタントニオで『鯛焼き~あんこ入り』!!!

2013年01月25日 | デザート

アクセスカウンター

          今日は…楽しみな日ざんす!

            高校時代の仲間と

 岐阜に嫁いで行った友がちょくちょく北海道に帰ってきてくれるので

          その度に仲間と会えます

      これから大雪になりそうな北海道ですが

             行って来ま~~~す

Dsc03860

   ☆ビタントニオで『鯛焼き~あんこ入り』

Dsc03849

  材料は…ホットケーキミックス+ゆであずき

Dsc03847_3

  小さ目の焼き型です

Dsc03850_2

  あんこを乗せて…

Dsc03851_2

  生地をまた乗せて…3分間蓋をして焼くと…

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Dsc03852_2

  可愛い鯛焼きの出来上がり~~~~~

Dsc03856

  いっぱい出来ましたぁ

Dsc03865

  愛犬コットンが

  昨夜…ソファから降りる時に脚をくじいたのか?

  片足びっこ引いてるんですぅ

  動物病院行かなきゃです

  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

↑ランキングに挑戦中です 応援ポチッよろしくです! 


バレンタイン♪『プチチョコマシュマロ』&愛犬のおやつ作り!!!

2013年01月22日 | デザート

アクセスカウンター

              COOK PADさんから

          「明治ミルクチョコレート」を使って

    簡単可愛いスウィーツを作る バレンタイン企画がありまして…

            簡単に作れるレシピです

Dsc03773_2

       Cpicon プチ♪チョコマシュマロ by namirun

  材料は…

Dsc03762

  

  こちらの材料で簡単に作れまーす

Dsc03776

   マシュマロに「チョコ&コーンフレーク」をコーティング

Dsc03795

  ☆愛犬のおやつ「砂肝焼き」

  コットンの大好物

  砂肝をスライスして200℃のオーブンで25分焼き

  そのままオーブンに5~10分間入れておきます

  瓶に詰めて冷凍し、凍ったまま与えます

  焼き立ては特に喜びますよ

Dsc03782

  モジャコになってきた愛犬コットンです!

  私がキッチンに立つと寄ってきます

Dsc03803

    様のお弁当

Dsc03801

  ☆renさんのお弁当

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

↑ランキングに挑戦中です 応援ポチッよろしくです!