前回ウォッシングをしたところでようやく外装の塗装に満足がいきました。
なので内装とフィギュアに移ります。
平行してすすめればよさそうなものですが、性分で一度にひとつのことにしか注力できないのです。
その前にグラグラのハッチを直します。
直すといっても関節に瞬間接着剤をさすだけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/f07527a3b12999b2d3bdef66f50a9fb4.jpg)
一滴チョンと垂らしたら、固まる前に急いで関節をクキクキクキクキクキクキ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/580838165d3391f5d380ad3fba8fd1fb.jpg)
開いた状態で固定できるようになりました。
自己責任でね。(本当は組み立て時にビニール片をはさむのがよい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/37675bc1463d377b0864c252bb42b539.jpg)
マスクのハッチは開け閉めするけど、ボディー側面を開くつもりはないので見えるとこしか塗りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/42dbeb0e6483c5d109b64357f5ea9f76.jpg)
ほら、充分だ。
今日はこれだけ。
なので内装とフィギュアに移ります。
平行してすすめればよさそうなものですが、性分で一度にひとつのことにしか注力できないのです。
その前にグラグラのハッチを直します。
直すといっても関節に瞬間接着剤をさすだけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/f07527a3b12999b2d3bdef66f50a9fb4.jpg)
一滴チョンと垂らしたら、固まる前に急いで関節をクキクキクキクキクキクキ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/580838165d3391f5d380ad3fba8fd1fb.jpg)
開いた状態で固定できるようになりました。
自己責任でね。(本当は組み立て時にビニール片をはさむのがよい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/37675bc1463d377b0864c252bb42b539.jpg)
マスクのハッチは開け閉めするけど、ボディー側面を開くつもりはないので見えるとこしか塗りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/42dbeb0e6483c5d109b64357f5ea9f76.jpg)
ほら、充分だ。
今日はこれだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます