A&Pの☆お宿千夜一夜

美味と心地よい宿を求め、各地をむしゃむしゃ修行中!

茨木 cafe茨木湯 昭和レトロな銭湯カフェはカレーはともかく、楽しいロケーション

2014-06-07 15:00:00 | 近畿・食

ながらく行ってみたかったこちら。

仕事で1人ランチの時も店の前まで行きながらランチメニューが好みでなくてパスした事もあり、

今回こそはと張り切って行った割にデジカメを忘れた私。

だからパブロフのiphoneであちこち撮影してもらいました。

なので写真は少なめです。

銭湯を再利用した飲食店は、確か10年位前に尾道で見かけたのが最初でした。

ノスタルジックな尾道のイメージにぴったりで「いいな」と思ったものです。

まずは入口。

天井が高くて雰囲気あります。





 もちろんここに靴をしまいます。

脱衣所部分が飲食ゾーン。


注文後、料理を持つ間に、自由にのぞいていいという奥のイベント・貸切ゾーンを見学しました。























冬は寒く、夏は暑そうだけど、広い空間が素敵です。







ランチパスポートのカレーは「懐かしい味」とありましたが、正直言うと私達には昔食べて美味しかった

と記憶にあるものを今食べて「あれ?」って感覚に近い一品でした。

既にキャベツが添えられているカレー サラダは当初ついていなかったような。



見学お疲れ様でした。

次回は近くにある姉妹店の「カルダモンのクリームカレー」をご紹介します。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨木 美食・カフェ・ほっと... | トップ | 茨木 tumiki cafe  いろん... »
最新の画像もっと見る

近畿・食」カテゴリの最新記事