やよいの頭の中

沖縄のフツーの主婦やよいが思ったこと   (最近は息子の英語教育も。もちろん、従来からの愚痴記事も健在でしゅ!)

人生は孤独なり

2013年05月08日 | 日記
私の義母は寂しがりやだ。
それも半端ない。

ひとり外食(カフェ含む)できない、
ひとり映画館にて映画鑑賞できない、
ひとりで数時間のショッピング好まない、ひとり旅なんて未知の世界ってな感じで、とにかくアンチひとり。

私は、比較的独り上手なほうだから、彼女の膨大な暇な時間と、どこから湧いてくるのか分からない小銭たちが羨ましい。

私がその立場(金も時間もある孤独さ)だったら、まず自分のペースでゆっくりショッピングして、大好きな習い事を極め、行ったことの無い旅先で、一期一会を楽しみ、カフェでゆっくり読みかけの本を数冊片付けたいけどな。
人に依存しっぱなしの人生って、合う人には、合うんだろうなー。

人間は独りで生まれて、独りで死ぬ。
だから、助け合いを心がけて生きるのだが、たまには独りで自分だけと向き合うことも必要では?

彼女は、いくつになったら孤独に対応できるのか。

人間死ぬまで、誰かがずっと傍にいるってシチュエーションは難しいと思うのだが。

オキナワン主婦やよいから皆様へ

自称オキナワン主婦やよいのブログへようこそ。 32歳で結婚するつもりが、 20代前半で婚約、結婚、出産し、人生設計大乱れ! 只今30手前で、育児&育自&育夫奮闘中! どうぞ末永く、この不器用な生き方を見守って下さい。 こちらもお願いします→ 人気ブログランキングへ