息子の保育園で22日クリスマス会があった。
初めて知ったのだが、一品持ちより方式を取る保育園は多々あるようだ。
お母様方はご苦労さまである。
我が息子の保育園もその方式を取っていたが、息子は0歳児クラスだし
関係ないや~って思っていたら、クリスマス会の三日前に、
「0歳児クラスは個人の弁当を持って来てください」と先生に言われた。
ウソーーー!油断していた!
0歳児クラスは、保育園で一番高い保育料を払っているからって
かなり油断していたよ、先生ーーー!!
よし、ここは息子の為!
離乳食で弁当かぁ~。やるっきゃない!
汁が多くてもダメだしなー
でも息子が固体をキチンと噛んで食べられるか不安。。。
かくして、弁当作りの三日前から息子と共に猛練習を始めたわたくし。
まずマルエーへ弁当箱買いに行って、弁当に入れてもOKそうな料理を作って詰めてみる。
息子へ完成した練習用の弁当を見せ、弁当用のスプーンで食べる練習だ。
すると、我が息子、汁多くなくても、ちゃんと食べられてるぞ!
私の心配は親馬鹿丸出しだったようだ。
しゃけも、卵もブロッコリーも固体のまんまでOKのようだ。
それにいつものカボチャを入れれば、弁当箱埋まるね。大丈夫だね
んで、当日出来た初弁当がこちら
おかゆさんの小松菜まぜ&さつまいものせ
カボチャのボール
鮭のクリームソースがけ
海苔入り卵焼き
ブログで自身の弁当を紹介されている方々の足元にも及びませんが、
我が家の記念として載せておくこととする。悪しからず。
その日は、息子がちゃんと弁当を食べてくれてるか、落ち着かない一日であった。
息子を迎え、弁当箱を開けることは、母親にとって自身への通知表を突きつけられることに等しい。
恐る恐る開けてみると、なんと先生が親切にもキレイに洗って下さっていた。
どれくらい食べたか分からんじゃないかーーい!!
でも、先生が「鮭も卵も美味しそうに頬張ってましたよ」って言ってたから、問題なかったんだろう。
次回のお弁当会が不安でならない・・・。
今日もお付き合いありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます