ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

♪シャ~ラ~ララララ○■※☆◆

2010年10月04日 | Weblog
この前、茨城から帰ってくるクルマの中。

夜明け頃にグラスルーツを運転しながら聴いてました。
60年後半~70年代にかけて活躍したアメリカのポップバンド。

ボクがこのバンドを知るきっかけになったのはこの曲です。

「Let's Live For Today~今日を生きよう~」/ The Grass Roots
http://www.youtube.com/watch?v=ySjxZDT_5SA

もう20年ほど前。
エースコックの「いか焼きそば」のCMソングでした。

サビの「♪シャ~ラ~ララララ、○■※☆◆」のメロデイーの何と切ないことか!

が、しかし!
このCMのどこを見渡しても、曲やアーティストのクレジットはありません。

それ以降、「♪シャ~ラ~ララララ、○■※☆◆」がテレビで流れる度に、ボクのハートは切なくなるばかり...

いてもたってもいられなくなったボクは、ついにエースコックのお客様相談センターへ電話をかけました。

おじさんらしき人が電話に出まして~

「あのぅ~いか焼きそばのCMソングのタイトルを教えてほしいんですけどぉ~」と言うと、
「あぁ、ちょっと待って下さい」と言ってしばらくしてから、

「グラスルーツの"今日を生きよう~Let's Live For Today~"という曲ですネ~」とわりとアッサリ教えてくれました。

が、しかし!
もうすでに廃盤になっているとの事...

一瞬落ち込みましたが、「輸入盤ならあるかも!」と思い、翌日学校の帰りにナンバにあった今は無きスターレコードで彼らのベスト盤を発見!無事に手に入れたワケであります。

帰ってからさっそくプレーヤーで何回もリピートして聴いてましたネ...(遠い目)

他の曲もポップでキャッチーな曲が多く、いかにもアメリカンなメロディー&サウンドが素敵です☆ポップなところがイイんですョ~ポップなところが!

「SOONER OR LATER」/ THE GRASS ROOTS
http://www.youtube.com/watch?v=B3aTwlwAnXc&feature=related

ちなみに「今日を生きよう」はショーケンがいたGSのバンド、テンプターズがカヴァーしてましたっけ。

なにはともあれ、今日からまた1週間、頑張りまっせ~☆

当時、不明だった○■※☆◆の部分は、タイトルを知った今となっては、どう考えても「Live for today」と歌われているハズです。

そう、Let's live for today。