ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

もう水曜なんだけど。

2017年02月15日 | Weblog
ずいぶん経っちゃたネ...この前の土曜は地元泉佐野、音楽倉庫でモータースリー!
翌日曜は和歌山7th Undergroundでターボモータース、アコースティックライブでした。

土曜は、午後からモータースリーでスタジオに入ってからの、会場に着いてリハ。

スクラッチのステージを楽しんで、そうこうしてるウチにいざ本番。
もちろん気合入れて、転がしましたョ!

2017年、モータースリー一発目のライブ!
セットリストはこんな感じ。

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.MIDNIGHT RAINBOW
3.シンデレラ

~M.C~

4.恋のキャッチ・ア・ウェーブ
5.ハイティーン・ラブ
6.ずっと消えない恋のうた

~M.C~

7.So Young & Winding Road
8.RADIO
9.ROCK'N'ROLL メドレー

~M.C~

10.涙のグッバイキス
11.You're The Only One For Me
12.チェリー・セヴンティーン

E.C 監獄ロック

会場のみなさんに大いに盛り上げていただき、ホンマ感謝です☆

で最後のJAPA NAVY MCのステージもツイスト大会で大盛り上がり。
途中、「Johnny B' Goode.」で、ギター弾いて歌わせてもらいました!

毎年呼んでいただいてる、この新年会ですが、今年もホンマに楽しかった♪
ヒロシさん、トオルさんはじめJAPAN NAVYの皆さん、どうもありがとうございました。
今年もヨロシクお願いしますっ。

終了後、あんまり楽しかったので、近くにある"キッチンshabana”で一人乾杯♪
ま、クルマなんで、ジンジャーエール(辛口)ですけどナ。

やっぱ地元、泉佐野でライブができるって、シアワセですナ。

で、翌日は和歌山へ。

午後から、メンバーのサワロック氏とまっちゃんと一緒にクルマを飛ばして、和歌山到着。
リハまで時間あったので、久しぶりに「タプローズ」でカレー食べました。

リハも終わって、イベントもスタート。

ターボモータース、3人でのアコースティックセットはこんな感じ。

1.Trickle Trickle
2.恋のグッドチューニング

-M.C-

3.雨を見たかい
4.ずっと消えない恋のうた
5.Don't You Just Know It

-M.C-

6.純情カントリーロード
7.Hound Dog
8.泣けばいい

-M.C-

9.Rip It UP
10.Johnny B' Goode.
11.涙のグッバイキス

E.C のっぽのサリー

いつも和歌山でお世話になってるホテイさんはじめ、みなさんにこちらも応援していただき、無事終えることができました。

ロックンロール以外にもいろんな音楽をやってる人たちが様々なカタチの情熱を持って、
ライブに取り組んでいることを、感じることができてボクもとても刺激になりました。

またぜひ、呼んで下さいネ♪

そんなこんなでアッという間に駆け抜けた2日間のライブも無事完了。

2月の後半は、ターボモータースのリハとターボモータースのアルバム制作!
気合入れていきまっせ~!

「Road Runner」/ Bo Diddley
https://www.youtube.com/watch?v=WOOFx9c6qyA