「磯釣りクラブ 友志会」

黒鯛・メジナ・真鯛を主なターゲットに磯釣りを楽しんでいるクラブです。

南伊豆入間・珍道中(^^ゞ・・・

2012年08月12日 12時59分42秒 | 大会など
 8月10日(金)、南伊豆・入間に釣行に出ました!

と言っても、実はマルキユーさんのお仕事があってです(^^ゞ・・・。

 何の仕事で行ったか?ですか??? 内容はナイショ(#^.^#)!

まだ、企業ヒミツです(#^.^#)!! 近く、改めてご紹介します!お楽しみに!

 んっ??? 何で珍道中か?って(^^ゞ?

それは、予報より波・ウネリが大きいし・・・。


 「入間のタタミ根は、こんな感じでしたよ!」

 高水温で海の中は、水族館だしですよ(#^.^#)!!

当然! 解ってはいましたけどね(#^.^#)!

 そうしたら、マルキユー開発部の花岡さんだって、こうなるじゃないですか!!


 さらに、こうにもなるじゃないですか!!「カンパーイ!みたいな???」



 そうなれば、起点も変えて楽しまないと!ですよ。

「入間キャンプ村を・・・チェック!!」


綺麗に整備されたスペースには、テントが建てられます。
食材の持ち込みさえして行けば、他のモノはレンタルも出来ますよ。

 そんでもって必然的に暑いとこうなるじゃないですか・・・(^^ゞ


 じゃなくて、画像の奥に見えるのは、プールもあるんです!

これは、かなり充実していますよね! これは、すぐにでも入間荘に連絡を入れて
詳細を聞き、予約しないとですよ(#^.^#)!

 超~人気の「入間キャンプ村」だけにお問い合わせが止まらない!!

 「何か入間荘・日吉丸のヨシテル船長・・・?渡船時より真剣・・?」

 ウエイトは、釣りよりキャンプ村なのかなぁ~(#^.^#)せつないなぁ~(#^.^#)

いや!いや!そんな事は無い!と信じて、また入間に釣りに行こっと(#^.^#)!

 以上、南伊豆入間・珍道中でしたぁ~(#^.^#)!!


渡船案内・入間キャンプ村の予約・詳細のお問い合わせは・・・

静岡県南伊豆・入間(いるま) 入間荘へ・・・。


TEL 0558-65-0515まで。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする