昨日、静岡県伊東市在住の宇留野さんより、一枚の写真が届きました。
その写真に映されていたのは、こちらです・・・。

この花はなんでしょう! ご存知ですか???
とか言う私も、まるでわかりませんでした(^^ゞ・・・。
この花の名前は・・・「月下美人」といいます。
一年の間に、一晩だけ花を咲かせる花だそうです。
この日も、伊豆半島では、何号の台風の影響だかわからないウネリがあり、
釣りに行けずで、昼間からマッタリとしたお盆を仕方なく過ごす事に・・・。
昼寝を重ねれば、夜が寝れなくなった為に、目にする事が出来たとか・・・。
夜の8時頃から蕾みが開き出し、夜中の3時頃に花を開き、朝5時頃に花を閉ざしたら
しく、なかなか珍しい事で、見れないモノらしいですよ・・・。
私の知っている「月下美人」と言えば、釣具メーカーのD社から出ている竿の名前
で、アジとかメバルを夜釣りで狙う竿の名前くらいでした(^^ゞ・・・。
釣りに行けない日に偶然見れた、ちょっと和やかなお話しでした・・・。
がっ! この後、月下美人もいいけど・・・?
やっぱり釣りに行きたいよぉ~!と一言。この言葉がなければ良い話しだったのに
なぁ~! 宇留野さんもやっぱり釣り人でした・・・(#^.^#)
その写真に映されていたのは、こちらです・・・。

この花はなんでしょう! ご存知ですか???
とか言う私も、まるでわかりませんでした(^^ゞ・・・。
この花の名前は・・・「月下美人」といいます。
一年の間に、一晩だけ花を咲かせる花だそうです。
この日も、伊豆半島では、何号の台風の影響だかわからないウネリがあり、
釣りに行けずで、昼間からマッタリとしたお盆を仕方なく過ごす事に・・・。
昼寝を重ねれば、夜が寝れなくなった為に、目にする事が出来たとか・・・。
夜の8時頃から蕾みが開き出し、夜中の3時頃に花を開き、朝5時頃に花を閉ざしたら
しく、なかなか珍しい事で、見れないモノらしいですよ・・・。
私の知っている「月下美人」と言えば、釣具メーカーのD社から出ている竿の名前
で、アジとかメバルを夜釣りで狙う竿の名前くらいでした(^^ゞ・・・。
釣りに行けない日に偶然見れた、ちょっと和やかなお話しでした・・・。
がっ! この後、月下美人もいいけど・・・?
やっぱり釣りに行きたいよぉ~!と一言。この言葉がなければ良い話しだったのに
なぁ~! 宇留野さんもやっぱり釣り人でした・・・(#^.^#)