連日の猛暑、夏休みの帰省ラッシュ。
海では、黒潮の影響も重なり高水温に加え、次々発生する台風の影響。
そんな状況下、伊豆半島への釣行をお休みし、8月11日~8月19日までの間、
地元、神奈川県・三浦半島の海に足を運びました。
今年ばかりでは無く、毎年、出掛けてるんですよ・・・。
そんな、通い慣れた三浦半島のあちらこちらで、今年は良型を見る事が出来たんで
お知らせしますネ・・・。 それと「ブーン!」の話しもネ・・・(^^ゞ
何処の釣り場でも竿を出したのは、お昼までで、それ以上は、後ろ髪を引かれても
後日にし、その日は納竿としました。
当然、海の中は水族館で、エサ取りには、「ゴンズイ」や「アイゴ」と言う危険な魚
も連続ヒットと言うのは、当たり前・・・。
それでも、竿を出していると、必ずと言って良いほど、獲たいの知れない
「ブーン!」(獲たいの知れない大物)がっ!! エサを食い、場合に寄っては、やり
取りも出来ますが、大半が「ブーン!」方が有利で、何も出来ないうちに痛恨の
バラシ。竿は大きく曲がり、リールに巻いた糸は強引な力で引き出して行き、海中の障
害物や、船のロープなどあらゆるモノを見方に付けている「ブーン!」は、何度掛かっ
ても姿を見る事が出来ませんでした(^^ゞ・・・。
釣りの三浦キャンプと称するこの期間の釣りに参加した会員さんは、
クロダイ狙いから、いつしか「ブーン!」狙いではないか?と思わせる様なタックル
に・・・。 それでも残念ながら「ブーン!」の姿を確認する事は出来ませんでした。
それでも、キツイとされるこの時期に、クロダイの良型に出会えました。
頭のどこかに、「ブーン!」の事は気になりますが、次回に残して置こうと思います。
炎天下の猛暑続きですが、海ではほとんど無風に時が無く、街のコンクリートが
焼けた暑さより、同じ暑いなら気持ちいいですよ(#^.^#)!!
残暑が続きますが、竿を持って出掛けて見てはいかがでしょうか・・・。
思いも寄らない大型に出会えるかも? ですから(#^.^#)!!
でも水分だけはシッカリ取ってねぇー(#^.^#)!!
それでは、キャンプ期間中にゲットしたクロダイをご覧下さ~い!!

「56ちゃんのクロダイ アダナくらいのサイズだったら良かったねぇ~!」

「あゆ編集長も 久しぶりの釣行で見事にヒット!!」

「良型を手にするウメちゃん! この魚が三浦キャンプに火をつけた!」

「さらに、やっぱり締めは大塚会長、三浦キャンプ最大クロダイをゲット」
もちろん!使用つけエサは、マルキユーです(#^.^#)

残念ながら今回のキャンプで釣果の出なかった会員さんも、夏の厳しい釣りの体験
は、必ず今後、釣り技術の引き出しになったと思います。
一つ、一つ忘れないでガンガン釣っちゃいましょう(#^.^#)!!
以上、三浦キャンプ&「ブーン!」報告でした(#^.^#)!!
海では、黒潮の影響も重なり高水温に加え、次々発生する台風の影響。
そんな状況下、伊豆半島への釣行をお休みし、8月11日~8月19日までの間、
地元、神奈川県・三浦半島の海に足を運びました。
今年ばかりでは無く、毎年、出掛けてるんですよ・・・。
そんな、通い慣れた三浦半島のあちらこちらで、今年は良型を見る事が出来たんで
お知らせしますネ・・・。 それと「ブーン!」の話しもネ・・・(^^ゞ
何処の釣り場でも竿を出したのは、お昼までで、それ以上は、後ろ髪を引かれても
後日にし、その日は納竿としました。
当然、海の中は水族館で、エサ取りには、「ゴンズイ」や「アイゴ」と言う危険な魚
も連続ヒットと言うのは、当たり前・・・。
それでも、竿を出していると、必ずと言って良いほど、獲たいの知れない
「ブーン!」(獲たいの知れない大物)がっ!! エサを食い、場合に寄っては、やり
取りも出来ますが、大半が「ブーン!」方が有利で、何も出来ないうちに痛恨の
バラシ。竿は大きく曲がり、リールに巻いた糸は強引な力で引き出して行き、海中の障
害物や、船のロープなどあらゆるモノを見方に付けている「ブーン!」は、何度掛かっ
ても姿を見る事が出来ませんでした(^^ゞ・・・。
釣りの三浦キャンプと称するこの期間の釣りに参加した会員さんは、
クロダイ狙いから、いつしか「ブーン!」狙いではないか?と思わせる様なタックル
に・・・。 それでも残念ながら「ブーン!」の姿を確認する事は出来ませんでした。
それでも、キツイとされるこの時期に、クロダイの良型に出会えました。
頭のどこかに、「ブーン!」の事は気になりますが、次回に残して置こうと思います。
炎天下の猛暑続きですが、海ではほとんど無風に時が無く、街のコンクリートが
焼けた暑さより、同じ暑いなら気持ちいいですよ(#^.^#)!!
残暑が続きますが、竿を持って出掛けて見てはいかがでしょうか・・・。
思いも寄らない大型に出会えるかも? ですから(#^.^#)!!
でも水分だけはシッカリ取ってねぇー(#^.^#)!!
それでは、キャンプ期間中にゲットしたクロダイをご覧下さ~い!!

「56ちゃんのクロダイ アダナくらいのサイズだったら良かったねぇ~!」

「あゆ編集長も 久しぶりの釣行で見事にヒット!!」

「良型を手にするウメちゃん! この魚が三浦キャンプに火をつけた!」

「さらに、やっぱり締めは大塚会長、三浦キャンプ最大クロダイをゲット」
もちろん!使用つけエサは、マルキユーです(#^.^#)

残念ながら今回のキャンプで釣果の出なかった会員さんも、夏の厳しい釣りの体験
は、必ず今後、釣り技術の引き出しになったと思います。
一つ、一つ忘れないでガンガン釣っちゃいましょう(#^.^#)!!
以上、三浦キャンプ&「ブーン!」報告でした(#^.^#)!!