子供の頃、
川で遊んでいて大きなガマガエルと目が合った
祖父が巨大かえるを捕まえてきて、学校へもっていかされた(それもビニールに入れて)
通学路でよく車にひかれたやつがいた
こんな理由から私はかえるが嫌いだ![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
大きいやつは勿論のこと、青ガエルもキャンプへ行って
トイレ中に張り付いているのを見てから苦手になった
でも、最近はモチーフとしてのかえるにはまっている
きっかけは、あるボランティアをはじめたこと
そのメンバーはなぜか無類の
“かえる好き
”だった
好きが高じて団体の名前も「かえる」がつく
ネームプレートのかえるを見ているうち、
世に出回っているかえるグッズが目につくようになってきた
「意外とかわいい・・・」
そう思うとまた気になる
最近では人からも「かえる好き」
と言われるようにまでなっってしまった・・・
6月、今日もガラスのかえるを衝動買いしてしまった

川で遊んでいて大きなガマガエルと目が合った
祖父が巨大かえるを捕まえてきて、学校へもっていかされた(それもビニールに入れて)
通学路でよく車にひかれたやつがいた

こんな理由から私はかえるが嫌いだ
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
大きいやつは勿論のこと、青ガエルもキャンプへ行って
トイレ中に張り付いているのを見てから苦手になった
でも、最近はモチーフとしてのかえるにはまっている
きっかけは、あるボランティアをはじめたこと
そのメンバーはなぜか無類の
“かえる好き
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
好きが高じて団体の名前も「かえる」がつく
ネームプレートのかえるを見ているうち、
世に出回っているかえるグッズが目につくようになってきた
「意外とかわいい・・・」
そう思うとまた気になる
最近では人からも「かえる好き」
と言われるようにまでなっってしまった・・・
6月、今日もガラスのかえるを衝動買いしてしまった
