先日1号とお弁当箱を買いに出かけました。
今のものはかれこれ4年ぐらい使っていて、
その内3年間はほぼ毎日部活動ががあったから
300×3+α
ざっと1000回は使ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
プラスチックもここまで使うと漂白ごときでは汚れが落ちず、
さすがに食べ物をいれるものだけに、買い換えることにしました。
こんなに世の中にはいろいろなお弁当箱が存在するのかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ビックリするくらい何件も店を見て回って
最終的に買ったのがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/17f2cf3acb1e2209d6fce4b978a29ff0.jpg)
マトリョーシカタイプの3段弁当。初日は2段で勘弁してもらっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp11.gif)
ところで、引退後のお弁当箱の使い道、これが問題。
今回のはさすがに食品タッパーとして使用を継続するはちょっと。
やはり寿命と諦め、成仏していただくしかないか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
先々代のお弁当箱はまだ私用として現役で働いてくれてます。
こちらは蓋の柄が薄くなってしまって貧相なのと、
食べ盛りを迎えた1号の胃袋を満足させることが出来ず、
後進に譲ったのですが、結局食べ盛りをとうに過ぎた母には
このくらいがちょうどよいのですよ。蓋の絵なんか関係ないしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
今のものはかれこれ4年ぐらい使っていて、
その内3年間はほぼ毎日部活動ががあったから
300×3+α
ざっと1000回は使ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
プラスチックもここまで使うと漂白ごときでは汚れが落ちず、
さすがに食べ物をいれるものだけに、買い換えることにしました。
こんなに世の中にはいろいろなお弁当箱が存在するのかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ビックリするくらい何件も店を見て回って
最終的に買ったのがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/17f2cf3acb1e2209d6fce4b978a29ff0.jpg)
マトリョーシカタイプの3段弁当。初日は2段で勘弁してもらっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp11.gif)
ところで、引退後のお弁当箱の使い道、これが問題。
今回のはさすがに食品タッパーとして使用を継続するはちょっと。
やはり寿命と諦め、成仏していただくしかないか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
先々代のお弁当箱はまだ私用として現役で働いてくれてます。
こちらは蓋の柄が薄くなってしまって貧相なのと、
食べ盛りを迎えた1号の胃袋を満足させることが出来ず、
後進に譲ったのですが、結局食べ盛りをとうに過ぎた母には
このくらいがちょうどよいのですよ。蓋の絵なんか関係ないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)