1号の大学オリエンテーションに参加。
大学付属の高校に行ったから、早期合格者ってことで、
この時期オリエンテーションがあり、親も含め面談がありました。
往路はJR&私鉄2本を乗り継ぐ通常ルートで行ったのですが、
帰りは時間の制約もないし、バスでJRの駅まで・・・
なんて考えたのが悪かった。
炎天下の中で待つこと40分やっと来たバスは大混雑
「なぜ???」
そう、終点の平塚は今日は七夕祭り最終日。
バスのルートもも迂回路になっているため、バスの到着が遅れたらしい。
乗客もほとんがが七夕客。
4時を回っていたのでJRは帰宅客で混雑し
本来なら2時間もあれば家についているのに
最寄駅に2時間40分もかかって到着したのでした
全て裏目に出たルート選択でした