ぼけぼけ

いつかこの景色を思い出して、君は泣いてしまうかもしれない

山形満喫

2024年10月05日 | 日記
城旅3日目。
仙台から西へ山形経由で郡山に向かいます。 

ここまで1日2城ペースで周ってきましたが、この日は山形城だけです。

仙台を朝7時35分の高速バスに乗り、1時間ほどで山形駅前に到着しました。
山形城は徒歩10程、駅近の良い物件です😆
明治時代以降、陸軍の駐屯地になっていて、その時に残っていた建物のほとんどが解体され埋められちゃったそうです。
さすが軍隊、やることが荒っぽい!😓
現在有る本丸一文字門と二の丸東大手門は復原です。





現在本丸御殿の整備が進んでいて、堀や土塁がダイナミック!


VRアプリでなんちゃって御殿も見られちゃいます。


山形城内でもう一つ見たかったのは、山形市郷土館(旧済生館本館)です。


こちらは明治11年に完成した山形県立病院です。
明治初期に洋館を真似て作られた建物を擬洋風建築というのだそうで、正面の塔はなんだか寺社の5重の塔テイスト。

中庭を囲むドーナツ形の1階は、かつて診察室や待合室として使われていました。


出入り口のドアの上のステンドグラスや中庭を囲む青い手すり、細工の施されている螺旋階段等、可愛さ満点の建物です。



最後に訪れたのが、文翔館(旧県庁)と県会議事堂。これまた立派立派!
いずれも大正5年に完成し、県庁としての役目を終えた後、10年かけて修理工事をされて、現在は無料で開放されています。







地元の産業や生活についての常設展示の他、会議室やコンサート、展覧会等の用途として一般に貸し出されています。
映画のロケにも使われたとか。


山形城だけでなく、山形の建築物を堪能した1日でした。