![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/f2726999a733f3d2c91f59350b7f17fa.jpg)
こんな見事な胡蝶蘭をいただきました。
㈱サンヨー関家様、いつも御世話になりありがとうございます。
このたびは格別のご配慮いただきました。今後ともよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/78c727257e8bc4702438d976a170ca05.jpg)
愛用のホワイトボード。
10年前の夜中、山の上の自宅から2人で担いで楽々園まで持っていったのを思い出します。
実はこれも某業者さまのお心遣いで頂戴したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/2f484fd09d949bbb8edd3478d3193acc.jpg)
姉の電動自転車と私の電動自転車は双子です(どうでもいい?)
いや、駐輪場をお見せしたい。どうにか5台は入ります。
古い家なので、家の壁に激突しないようお願いします。
そして幅が狭いので斜めに駐輪してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/dfc5968afe54392f3996b22e0f491135.jpg)
Y君のおかげで歴史に少し興味がもてるようになりました。
広島に住んでいながら、広島城のこととか知らないし、時代劇を見ても藩同士の関わりとかが分からず
イマイチ楽しめなかったけど、写真や絵図があると格段に面白くなります。
小学校の時から社会科でこんなの見せてくれればよかったなあ(忘れているだけかも)。