高橋酒店は「与」の看板が目印!

群馬県前橋市・新前橋駅前の酒屋「高橋よ商店」です。群馬の地酒と各地の厳選地酒・本格焼酎、ワインはマキコレ。角打は17時〜

群馬泉樽酒

2018-01-31 | 島岡酒造

NASAも推奨していた皆既月食鑑賞
神秘的な美しさでした。

月とかNASAと聞くとムッタ君やヒビト君を思い出す。
宇宙兄弟を毎月2巻ずつ買って楽しむ小さな幸せ。
明日買いに行くぞ!笑


当店オリジナルの群馬泉樽酒。
なぜオリジナルかと言うと店主の好みと直感で樽から出して瓶詰めしてるからなのですが、常温で辛口を好んで飲む奥様が「こんなに美味い酒飲んだ事ない!」って人に差し上げたいからと旦那さんが買いに来てくださいました。
最後の一升瓶だったので(売残りじゃないよ!笑)リクエストの720mlに詰め替えて販売しました。

そんな風に思ってくださる方がいるなんてとても嬉しい!
今回の樽酒は蔵元からもとてもいい塩梅との声を頂いたので今年の暮れは自信を持って販売したいと思います。
お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉初しぼり

2017-12-16 | 島岡酒造

島岡酒造 群馬泉初しぼり

なかなか手間ですが頭巾かぶせてます。
爽やかで甘やかな香りとはっきりとした甘みにボリューム感があります。

年の瀬に楽しみにしている方が多くご贈答にも喜ばれます。
サイズは1.8L、720ml、300mlがあります。

今日はこの他に左大臣、船尾瀧が入荷しました。
品出しに追われてます。
ご案内はもう少ししたら。
お待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉樽酒

2017-12-03 | 島岡酒造

群馬泉樽酒
準備が出来ました。
1.8Lが6本、720mlが9本
一斗樽ですので計算上はもう一本720mlが取れるのですが樽は木製ですから少し吸われてしまいます。
瓶詰めの時に少しこぼす事も多々ありますしね。
1本目は12度の倉庫で24時間放置しました。
自分としては若干香りが付きすぎちゃったかなと思いますが、樽酒の木香と余韻にバニラの様な風味が良い感じです。

今年は飲食店の方からオーダーメイドで純米酒の注文を頂いてます。
差別化にいかがでしょうか。

週末はおかげさまで忙しくブログの更新をサボってしまいました。
昨日は所属してるおっさんソフトの納会でした。
最下位から見事優勝したのですが、その優勝の立役者がU19ソフトボールチーム日本代表監督に選ばれました。
またチームのお父さんの応援に小学生の時に来ていた子が高校ラグビーで優勝して群馬代表として出場します。
明和県央高校の中野君(主将)です。

一回戦は沖縄代表で勝てば秋田のチームと対戦します。
お正月を花園で迎える事が高校ラグビーの1つの目標でこの2つに勝つと目標達成。
更に上も目指して頑張って欲しいものです。

チームの優勝とおめでたい事が2つもありとても盛り上がりました。
ブログの読者のみなさんにも覚えておいてほしい代表の活躍です。
どちらも応援よろしくお願いします。

我がチームは立役者が来年は忙しいでしょうからまた定位置に逆戻りしそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉樽酒

2017-11-17 | 島岡酒造

税務署に詰め替え届出書を送りました。
許可が出れば今年も群馬泉樽酒を店頭で販売します。
島岡酒造さんには今年もご協力賜ります。
ありがとうございます。


ほんのり香る樽酒です。
お燗でも楽しめます。
今月下旬から発売予定です。
予約も受付ますわよ。
¥3132/1.8L ¥1566/720ml

樽の写真は去年のね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメード樽酒

2016-12-25 | 島岡酒造

群馬泉山廃本醸造を樽から詰め替えて販売しております群馬泉樽酒

よろしければ群馬泉の純米酒とか樽酒お作りします。
純米酒好きなあの方へ
晩酌や飲食店の差別化商品にいかがでしょうか。

咲耶美再々入荷

残り僅かだったうすにごりも入りました。

お待ちしてます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉樽酒ラベル貼り

2016-12-22 | 島岡酒造

樽酒のラベル貼りました。
第2弾です。
お正月にいかがでしょうか。

松田パンさんのサンドイッチとシュトーレン


クリスマスイブイブイブでサンドイッチ頂きました。
食べ過ぎ注意。セーブしないと1人でかなりいけちゃいます。ヽ(・∀・)
シュトーレンはもう少しあとで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉初しぼり入荷

2016-12-16 | 島岡酒造

入荷しましたが720mlと300mlは頭巾しないと。
1.8Lは陳列しました。
明日には並びますのでご来店お待ちしてます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉樽酒・1樽目準備完了

2016-12-15 | 島岡酒造

ラベルを貼り終えました。
明日から発売します。
よろしくお願いします。

今日は長くお願いしてた蔵元から
取り引きOKの返事を頂きました。
ちょー嬉しいっす(≧∀≦)

後日書類を送るとの事でしたが
それがいつになるのか?
それがまた気がかりだったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き・群馬泉

2016-12-11 | 島岡酒造

詰め替えのため開けました。

夕飯時に飲みましたが良い塩梅だと思います。( ^ω^ )
近日店頭で発売します。
お楽しみに!

ご予約受付中です。
ご連絡お待ちしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉 丸粕

2016-01-22 | 島岡酒造

酒粕ファン待望の群馬泉の丸粕が入荷しました。
とりあえず30個あります。
よろしくお願いします。


面白そうな講演の案内です。
受講できる方の地域が限定されてます。
行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉樽酒 準備完了!

2015-12-14 | 島岡酒造


昨日ラベル貼りしておいたので
瓶詰め作業はさらっと終わりました。

今年最初の漬け込みは29時間ほどでした。
去年はどれ位だったか…?
(覚えてない(-_-;)
今年は暖かいせいか
香りが付くのも早かったような気がします。

丸一日経過した時に確かめられなくて
プレハブ冷蔵庫に移動して進行を遅らせたつもりでしたが。。。
効果があったかどうか?
まあまあ良い感じに仕上がったと思います!
自画自賛(^o^)/

詰め替えの作業は去年から鏡開き方式でやってます。
最近では樽を開ける事って酒屋でもあまりやらないと思います。
ですので一般の方はもちろん開け方を知らないと思いますのでお教えします。

蓋の部分は5枚の板を継いで円形に作ってあります。
継いである部分は見れば分かります。
そこの所をノミとカナヅチを使ってトントンとやりまして、
テコの原理でグイグイしますと
ミシミシ、ぱっこんとオーブンします。

5枚に継いであるのは
結婚式などの場合、偶数だと縁起がよろしくないからだそうですよ。

また余談ですが
詰め替えは税務署に届け出ないと怒られます。
お客さんが持参した容器に詰め替える
「量り売り」は届け出なくても良いんです。
最近は前年の資料をちゃっちゃと書き写して要領が良くなりました( ^ω^ )

1.8Lで12本
720mlを20本ご用意する予定です。
ご要望があればね
もっとたくさん売りたいです。
ご来店、ご予約お待ちしてまーすm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉樽酒

2015-12-13 | 島岡酒造

群馬泉 樽酒

今年で4回目の仕込みです。
空の樽に自分でお酒を入れるのは
自分好みの香り、味付けにしたいからです。

今日の正午に10本分(一斗)をイン!
飽きのこないほんのりとした香りが目標。
お燗でも楽しめる樽酒です!

香りが付いたら一升瓶と4合瓶に詰め替えます。

15日から店頭に並べる予定です。
お楽しみに~!


空瓶の手配など島岡さんにはご迷惑をおかけしております。感謝!m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛新聞・島岡酒造

2015-12-10 | 島岡酒造

今朝の上毛新聞から島岡酒造さん

待ちに待った「群馬泉 初しぼり」
12月20日前後の発売と蔵元より連絡がありました。

今年春のイベント「ノモウゼィ!」でも大好評でした。
サイズは1.8L.720ml,300mlがあります。

ご予約絶賛受付中です!
ブログでもFBでも店頭でも電話でも何でもいいから連絡待ってまーす(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉 樽酒

2014-12-24 | 島岡酒造


瓶詰めは終わってたんですが

ラベル貼りが全然出来ずほったらかしでした。

昨晩やっと完成しました!(^O^)/



税務署に届け出して

酒の味を自分好みで瓶詰めして

ラベル貼って

このお酒でいったいどれ程の人が喜んでくれるのか

昨晩夜なべしながら思いました。


食中酒として楽しんでもらえればと

熱燗にしても良いように

ほんのりと香る程度の樽酒に仕上げました。

あまり数は用意してませんが

気に入って頂ければ増石します!

よろしくお願いします(^з^)-☆

新酒の案内をするはずが…



昨日の晩酌



千葉県で造られてる国産の生マッコリです。

乳酸菌がヨーグルトの100倍以上入ってるらしいです。

酸が特長です。

自分が普段口にしてるものより甘味はかなり少ないので

最初に口にしたときは、「?」って感じがしましたが

肉をよく食べる韓国なら

あの酸はかなりいい感じだと思いました。

水餃子を食べながら飲みましたが

美味しかったですよ~(o^^o)


商品名の「とんい」とは

韓国のコチャンと言うとこで作られる甕の事だそうです。

呼吸する甕の中で酵母と乳酸菌が静かに熟成されて

芳醇な無添加生マッコリが生まれるんだそうです。


マッコリ自体が店にありませんでした。

「マッコリ始めました!」ので

よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬泉初しぼり

2014-12-18 | 島岡酒造




本日入荷しました。

これが来ると暮れだなぁと思います。


300と720に頭巾着けます。

これは蔵元でなく酒屋に任された仕事っす。

きれいに角が立つように仕上げます。

少し頑張りました(^-^)


久しぶりの更新になってしまいました。

新酒の紹介を後ほどアップします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする