Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

新型コロナウイルスの謎に迫る!!

2020-07-06 16:12:39 | 健康、美容のこと
土曜日のNHKご覧になられましたか?
私は途中からしか見られなかったのですが…

本当に、人体は不思議に満ちています✨

長い歴史のなかで人類が病と戦ってきた履歴が、私たちのDNAに刻まれています。
世界中の医療関係者、研究者達も必死に対応策を考えてくれていますし、今はまだ劣性ですが、今回もまた人類はこの戦いを乗り越えていずれ克服していくことでしょう👊😆

むやみに怖がるのではなく、できる限りの対策をとった上で、自身の体を信じて応援してあげましょう😄📢
その為には、規則正しい生活やバランスのとれた食事、充分な睡眠、そして適度な運動が大事になってきます。

タモリ × 山中伸弥 新型コロナウイルスの謎に迫る!! NHKスペシャル「タモリ×山中伸弥 人体 VS ウイルス~驚異の免疫ネットワーク~」 |NHK_PR
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=23959

夏の過ごし方♪

2020-07-06 10:02:32 | yoga
昨日初めてセミの声を聞きました@京セラドーム大阪♪

7日に小暑を迎えると、暑さが増してきます。
小暑:梅雨が明け、本格的な夏に。セミが鳴き始めたり、蓮の花が咲き始めたりします。

夏は心臓を中心とした循環器系が頑張ってくれる季節。
開放的で前向きになる季節ですが、アーユルヴェーダや中医学ではこの時期の激しい運動やダイエットを推奨していません。インドのシャラも夏はお休みというところもあるくらいです。
この時期に頑張りすぎると、動悸、息切れ、めまい、異常な発汗等が起こり、熱中症にもかかりやすくなってしまいますので、できるだけリラックスを心がけましょう。また、暴飲暴食を避け、睡眠をしっかり取ります。

オススメのツボ:
百会、極泉、神門、天宗、天井など

オススメの動き:
夏の経絡が通っている腕や肩、そして肩甲骨をよく動かします。また、第二の心臓でもあるふくらはぎを使いましょう。
巡りを良くするには、逆転のポーズも効果的です。
激しい運動は避け、じんわりと汗がにじむ程度に止めておきましょう。

オススメの食べ物:
きゅうり、茄子、ゴーヤー、またレタスは体を冷やすと同時に睡眠にも良い食材です。スイカ、トマト、ビーツなど、血を連想させる赤いものは心臓にgood。

オススメの香り:
ローズマリー、ラベンダー、イランイラン、レモングラス、ローレル、ジャスミンなど

以上、参考になさってください(=^ェ^=)