goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

冬のアロマ♪

2021-01-30 21:58:31 | yoga
緊急事態宣言下、クラスに参加できない方もいらっしゃるかと思いますので、季節の過ごし方をこちらのblogでも公開していきます。

今回はアロマのお話。


東洋医学に基づいて、冬に良いアロマは下記がありますよと紹介しました;
ゼラニウム、ローズウッド、サンダルウッド、ジュニパーベリーなど

中でもクラスでは、ローズウッドとゼラニウムのブレンドを使っています。
どちらも薔薇ではないのに薔薇のような香りのする不思議な精油です。

ローズウッドは
南米の熱帯雨林に生息する木の幹からとれます。乱獲により一時絶滅の危機に陥り、今出回っている精油は枝からとれるものが混ざっています。枝からとれた精油は幹からとれたものよりもシャープな香りがしますのでご注意ください。
厳しい自然環境で育ってきたローズウッドは、我々に強力な癒し効果をもたらしトラウマから解き放ってくれます。

ゼラニウムは
巡りを良くしてくれるアロマの代表です。冬は心身共に固まり、巡りが悪くなりますので、動かしてほぐし、滞りを解消しましょう。そうすることで、熱と栄養を含んだ血液が末端まで流れ、冷えや浮腫を解消してくれます。足が火照るという方も、滞りが原因のことが多いです。
月経不順や更年期障害等にも効果的なアロマです。


他に、コロナ対策用のアロマも紹介しています。過去記事ご参照ください;
https://blog.goo.ne.jp/yogapreciousmoment/e/851278c779ed019b4aa649fbdecd52f6


以上、参考になさってください(=^ェ^=)