
久しぶりの更新です😅
我が家の「ひー」は、9月5日に14歳を迎えました☺
過去数年、下痢が止まらず痩せ細っていき心配しましたが、昨年末から思い切って食事を変えたら、なんとそれが大当たり!!
食欲が旺盛になり、栄養がしっかり取れるようになったことから体重も増え、毛づやもピカピカになり、すっかり若返りました。

毎朝、一番に起きて、ご飯の催促をするようにまでなりました。
白髪は増えましたが、まだまだ足腰も丈夫で、階段の上り下りも、ソファーへのジャンプも自力でできています😆
定期検診の採血結果は全くの異常無し。
歯も、誤ってぶつけて脱落した1本を除けば、しっかり残っています。
ただ、甘えん坊に拍車がかかり、夜寝る時は朝までべったりです。
甘えん坊が酷くなるのは猫の認知症の初期症状のこともあるそうなので、少し心配です…😫

年少さんになった息子ともとっても仲良し!
文句一つ言わず寄り添って、甲斐甲斐しく「弟」の面倒を見てくれます。

赤ちゃんの頃はほぼ同じ大きさだったのに、今では息子がひーちゃんを抱っこしています😁

こはくも6歳になりとっても元気!
来年は市ヶ谷亀岡八幡宮で七五三の予定です😚