「ひー」の嫌いな音の中に、「インターホンの音」というものがあります
「ひー」が家にやってきてすぐの頃は、あまり「インターホンの音」を怖がる事はありませんでした
しかし、でれすけ家に『とてつもなく元気のいいクリーニング屋の御用聞き』のおじさんが家に出入りするようになってことがきっかけで、インターホンの音を怖がるようになりました
きっかけは、クリーニング屋のおじさんが、インターホンを鳴らした上、更に、玄関のドアを叩き、大きな声で、「こんにちは~ ●●クリーニングです~」といいながら訪問するようになって、「ひー」は、すっかり「インターホンの音」を怖がるようになってしまいました…
ただでさえ、男の人が苦手な「ひー」のことなので、「インターホンが鳴るとおじさんがやってくる」と学習してしまったのでしょう…
そんな訳で、インターホンがなった時に、「ひー」が避難できる場所を家中に作成しましたが、一番のお気に入りはこのダンボールのようです
「怖いなぁ~。またおじさんかな・・・」
「・・・なんだ、でれすけか」
「ひー」は、我が家の【箱入り息子】です
「ひー」が家にやってきてすぐの頃は、あまり「インターホンの音」を怖がる事はありませんでした
しかし、でれすけ家に『とてつもなく元気のいいクリーニング屋の御用聞き』のおじさんが家に出入りするようになってことがきっかけで、インターホンの音を怖がるようになりました
きっかけは、クリーニング屋のおじさんが、インターホンを鳴らした上、更に、玄関のドアを叩き、大きな声で、「こんにちは~ ●●クリーニングです~」といいながら訪問するようになって、「ひー」は、すっかり「インターホンの音」を怖がるようになってしまいました…
ただでさえ、男の人が苦手な「ひー」のことなので、「インターホンが鳴るとおじさんがやってくる」と学習してしまったのでしょう…
そんな訳で、インターホンがなった時に、「ひー」が避難できる場所を家中に作成しましたが、一番のお気に入りはこのダンボールのようです
「怖いなぁ~。またおじさんかな・・・」
「・・・なんだ、でれすけか」
「ひー」は、我が家の【箱入り息子】です
前回までのあらすじ
「ひー」があまりにも「鼻血」を出すので、でれすけは「猫専門病院」に「ひー」を連れて行ったとさ…
続き
さて、「ひー」の診察の順番になり、でれすけが呼ばれました。
2つある診察室のうち、右側の診察室に呼ばれました。
そこにいたのは、若くて男前な男性獣医師
…というのは置いといて…
獣医師さんは、まず、細かく問診してきました。
「いつから症状が始まったのか?」
「前の病院では、どのような治療をしていたのか?」
「既往歴は??」
などなど。
でれすけの、的を得ないグダグダな説明にも、真剣に耳を傾けてくれました
そして、先生曰く、
「スコティッシュって、鼻血出し易いんですよ」
…そんなの、初耳です
今までたくさんの獣医さんに「ひー」を診て貰いましたが、そんなこと、一言も言われたことがありませんでした。
とくかく、どの獣医も、検査をしたけど、「結果は正常」。
「検査結果が正常なのに鼻血がでる」のは、「原因不明」 以上
と言う感じの対応で、お得意の、
「何かあったら、また来てください~」
の一言で診察終了
そして、高い診療費…
「何かあったらって、何よ~ 何かあったら遅いから、こうやってアンタの所、受診してるんじゃないのよ~」
…と、思いつつも、
「ありがとうございました。検査結果が正常なら、安心しました…」
と、心とは裏腹の言葉を残して、動物病院を出てくる日々だったのです
しかし、今回の診察で、スコティッシュは「軟骨の奇形」がある子が多く、鼻血を出す子がとても多い…ということを知りました
ここの病院の獣医さんは、「某大学の獣医学の先生でスコティッシュの鼻血を研究している偉い先生」の勉強会に毎回参加しており、「スコティッシュの原因不明の鼻血」について、詳しい方でした。
そして、検査の方針や、治療方針を事細かく説明してくださり、更に
「飼い主さんが満足する方法を選んでいただければいいんですよ」
と、治療や検査を押し付けることがありませんでした
…動物病院で、IC(インフォームド・コンセント)を受けたのは、初めての経験でした
そんな訳で、検査・治療のメリット、デメリットをしっかりと聞いた後、別の病院での検査結果も踏まえて、でれすけは、ひーの「出血傾向」の検査をしてもらい、鼻血が出た時だけ「点鼻薬」を使う・・・という方針にしました
検査結果はまだ出ていませんが、多分、問題ないでしょう…
この1年間、ひーの鼻血を、本当に心配して、心配して過ごしてきましたが、診察室を出る頃には、「そういう個性をもった子なんだな~」と、納得することが出来ました。
「ひー」の鼻血が出るたびに、でれすけ家のカーペットには血痕が付着し、「殺人現場」のようになっていましたが、それは、今後も「ひーの個性」によって続くことでしょう…
診察、検査が終了し、いよいよお会計です
「・・・猫専門病院だから、高いのかなぁ~」と不安になっていましたが、普通の病院とあまり変わりませんでした
そして、最後に、「これ、どうぞ」と、動物看護師さんがくれたのは、なんと「ひー」のプリクラでした
診察中、「ひーちゃんの写真、撮らせてくださいね」と、獣医さんが言っていたので、「何でかな」と思っていたら、まさか、飼い主にくれるとは
(でも、写真の本当の目的は、カルテに貼るのと、動物病院の壁に貼るためで、残りを飼い主さんにプレゼントしてくれるのです)
なんだかとっても嬉しくなった、でれすけでありました
「猫専門病院」は敷居が高く、色々不安な面が多かったのですが、獣医さんも、動物看護師さんも、病院の設備も、そして、スタッフの皆さんの「猫への対応」のあたたかさ(獣医さんも、動物看護師さんも「ひーちゃん」と名前で呼んでくれ、さらに撫でたり、色々誉めてくれたり、すごく猫を大事にした対応でした)も、大満足でした
病院から戻った「ひー」は、疲れてしまったようで、溝にハマって寝てしまいました…
もし、スコティッシュの飼い主さんで、スコティッシュの「鼻血」に困っている方がいらしたら、「猫専門病院」を受診する…という手もありますよ
「ひー」があまりにも「鼻血」を出すので、でれすけは「猫専門病院」に「ひー」を連れて行ったとさ…
続き
さて、「ひー」の診察の順番になり、でれすけが呼ばれました。
2つある診察室のうち、右側の診察室に呼ばれました。
そこにいたのは、若くて男前な男性獣医師
…というのは置いといて…
獣医師さんは、まず、細かく問診してきました。
「いつから症状が始まったのか?」
「前の病院では、どのような治療をしていたのか?」
「既往歴は??」
などなど。
でれすけの、的を得ないグダグダな説明にも、真剣に耳を傾けてくれました
そして、先生曰く、
「スコティッシュって、鼻血出し易いんですよ」
…そんなの、初耳です
今までたくさんの獣医さんに「ひー」を診て貰いましたが、そんなこと、一言も言われたことがありませんでした。
とくかく、どの獣医も、検査をしたけど、「結果は正常」。
「検査結果が正常なのに鼻血がでる」のは、「原因不明」 以上
と言う感じの対応で、お得意の、
「何かあったら、また来てください~」
の一言で診察終了
そして、高い診療費…
「何かあったらって、何よ~ 何かあったら遅いから、こうやってアンタの所、受診してるんじゃないのよ~」
…と、思いつつも、
「ありがとうございました。検査結果が正常なら、安心しました…」
と、心とは裏腹の言葉を残して、動物病院を出てくる日々だったのです
しかし、今回の診察で、スコティッシュは「軟骨の奇形」がある子が多く、鼻血を出す子がとても多い…ということを知りました
ここの病院の獣医さんは、「某大学の獣医学の先生でスコティッシュの鼻血を研究している偉い先生」の勉強会に毎回参加しており、「スコティッシュの原因不明の鼻血」について、詳しい方でした。
そして、検査の方針や、治療方針を事細かく説明してくださり、更に
「飼い主さんが満足する方法を選んでいただければいいんですよ」
と、治療や検査を押し付けることがありませんでした
…動物病院で、IC(インフォームド・コンセント)を受けたのは、初めての経験でした
そんな訳で、検査・治療のメリット、デメリットをしっかりと聞いた後、別の病院での検査結果も踏まえて、でれすけは、ひーの「出血傾向」の検査をしてもらい、鼻血が出た時だけ「点鼻薬」を使う・・・という方針にしました
検査結果はまだ出ていませんが、多分、問題ないでしょう…
この1年間、ひーの鼻血を、本当に心配して、心配して過ごしてきましたが、診察室を出る頃には、「そういう個性をもった子なんだな~」と、納得することが出来ました。
「ひー」の鼻血が出るたびに、でれすけ家のカーペットには血痕が付着し、「殺人現場」のようになっていましたが、それは、今後も「ひーの個性」によって続くことでしょう…
診察、検査が終了し、いよいよお会計です
「・・・猫専門病院だから、高いのかなぁ~」と不安になっていましたが、普通の病院とあまり変わりませんでした
そして、最後に、「これ、どうぞ」と、動物看護師さんがくれたのは、なんと「ひー」のプリクラでした
診察中、「ひーちゃんの写真、撮らせてくださいね」と、獣医さんが言っていたので、「何でかな」と思っていたら、まさか、飼い主にくれるとは
(でも、写真の本当の目的は、カルテに貼るのと、動物病院の壁に貼るためで、残りを飼い主さんにプレゼントしてくれるのです)
なんだかとっても嬉しくなった、でれすけでありました
「猫専門病院」は敷居が高く、色々不安な面が多かったのですが、獣医さんも、動物看護師さんも、病院の設備も、そして、スタッフの皆さんの「猫への対応」のあたたかさ(獣医さんも、動物看護師さんも「ひーちゃん」と名前で呼んでくれ、さらに撫でたり、色々誉めてくれたり、すごく猫を大事にした対応でした)も、大満足でした
病院から戻った「ひー」は、疲れてしまったようで、溝にハマって寝てしまいました…
もし、スコティッシュの飼い主さんで、スコティッシュの「鼻血」に困っている方がいらしたら、「猫専門病院」を受診する…という手もありますよ
スコティッシュ・フォールドという猫は、耳の軟骨が折れています
こんな風に
このスコティッシュという猫は、突然変異で出来た猫なので、ある意味、耳が折れている「奇形」の猫ちゃんであるとも言えます
そのため、耳に限らず、他の部分にも、軟骨形成異常が起こり易いらしいのです
うちの「ひー」は、生後2ヶ月目に、ペットショップにやって来たのですが、その頃から、やたらと「鼻血」を吹く症状に悩まされてきました
猫の飼い方や病気の本をみると、大体の本には、
【鼻血】⇒「内因性の原因では、腫瘍や感染症の可能性がある。外因性の原因では、他の猫ちゃんとの喧嘩によって起こることが多い。どっちにしろ、猫の鼻血は重大な症状なので、すぐに受診をしましょう。」
と書かれており、でれすけは、常に「ひーがガンだったらどうしよう・・・」と、悩み続けてきました
そして、色々な動物病院を受診して回りました
しかし、どこの病院に行っても「原因不明」で片付けられてしまい、治療方針も獣医ごとにめちゃくちゃ、「ひー」が鼻血を出すたびに、「どうしよう」という重いが強くなっていきました
そんな中、某雑誌を読み、「猫専門病院」があることを知りました
早速HPを見てみると、
「当院では猫以外の動物は診察しません。」
の一言
でれすけは、「ここだ」と思い、早速、「ひー」を連れて受診してきました
これが、診察券です
一般の動物病院の診察券のイラストって、「犬」であることが多いのですが、ここの病院は、やっぱり「猫」
「ここなら、大丈夫かも」
・・・でれすけの期待はやたらと高まりました…
動物看護師さんが優しく声を掛けてくれ、早速、「問診表」の記入です
こんな時、「猫の母子手帳」は大活躍します
ひーの誕生日、飼い始めた日、既往歴、症状、餌の種類…事細かく記入して、受付に提出
「ひー」の順番が来るのを待ちます…。
待つ事およそ7分、動物看護師さんに名前をよばれました。
「でれすけさ~ん」
緊張しつつも、診察室へ…。
続きは、後ほど
こんな風に
このスコティッシュという猫は、突然変異で出来た猫なので、ある意味、耳が折れている「奇形」の猫ちゃんであるとも言えます
そのため、耳に限らず、他の部分にも、軟骨形成異常が起こり易いらしいのです
うちの「ひー」は、生後2ヶ月目に、ペットショップにやって来たのですが、その頃から、やたらと「鼻血」を吹く症状に悩まされてきました
猫の飼い方や病気の本をみると、大体の本には、
【鼻血】⇒「内因性の原因では、腫瘍や感染症の可能性がある。外因性の原因では、他の猫ちゃんとの喧嘩によって起こることが多い。どっちにしろ、猫の鼻血は重大な症状なので、すぐに受診をしましょう。」
と書かれており、でれすけは、常に「ひーがガンだったらどうしよう・・・」と、悩み続けてきました
そして、色々な動物病院を受診して回りました
しかし、どこの病院に行っても「原因不明」で片付けられてしまい、治療方針も獣医ごとにめちゃくちゃ、「ひー」が鼻血を出すたびに、「どうしよう」という重いが強くなっていきました
そんな中、某雑誌を読み、「猫専門病院」があることを知りました
早速HPを見てみると、
「当院では猫以外の動物は診察しません。」
の一言
でれすけは、「ここだ」と思い、早速、「ひー」を連れて受診してきました
これが、診察券です
一般の動物病院の診察券のイラストって、「犬」であることが多いのですが、ここの病院は、やっぱり「猫」
「ここなら、大丈夫かも」
・・・でれすけの期待はやたらと高まりました…
動物看護師さんが優しく声を掛けてくれ、早速、「問診表」の記入です
こんな時、「猫の母子手帳」は大活躍します
ひーの誕生日、飼い始めた日、既往歴、症状、餌の種類…事細かく記入して、受付に提出
「ひー」の順番が来るのを待ちます…。
待つ事およそ7分、動物看護師さんに名前をよばれました。
「でれすけさ~ん」
緊張しつつも、診察室へ…。
続きは、後ほど
いつも でれすけ家では、朝のニュース番組の占いコーナーで、家族全員の運勢を見てから仕事に行きます
ちなみに、今日は「おとめ座(9月5日生まれ)」が運勢が良いらしい
「おとめ座」の「ひー」は、思わずニヤリ
ちなみに、今日は「おとめ座(9月5日生まれ)」が運勢が良いらしい
「おとめ座」の「ひー」は、思わずニヤリ
「人間のママ」の場合、「妊娠の診断」を医師又は助産師から受けて、役所に「妊娠の届出」をすると、「母子健康手帳(通称:母子手帳)」が交付されます
「猫のママ」の場合、本屋さんや大きめの文房具屋さんなんかにいくと、「猫の母子手帳」を600円+税で購入することが出来ます
もちろん「ひーのママ」であるでれすけも、「猫の母子手帳」を持っています
動物病院を受診した時、予防接種を受けた時、トリミングをした時、ひーの体重をはかったとき、ひーの体調が気になるとき…様々な状況で、この「猫の母子手帳」をフル活用しています
猫の飼い主さんに、オススメのグッズです
「猫のママ」の場合、本屋さんや大きめの文房具屋さんなんかにいくと、「猫の母子手帳」を600円+税で購入することが出来ます
もちろん「ひーのママ」であるでれすけも、「猫の母子手帳」を持っています
動物病院を受診した時、予防接種を受けた時、トリミングをした時、ひーの体重をはかったとき、ひーの体調が気になるとき…様々な状況で、この「猫の母子手帳」をフル活用しています
猫の飼い主さんに、オススメのグッズです
でれすけは、仕事の関係上、よく論文を書きます
そのせいで、しょっちゅう「徹夜」をします
そんなとき、「ひー」は、いつも仕事が終わるまで、側で見守っていてくれます
今日も、こんな風に、でれすけの仕事を見守っていてくれました
「ひー」はでれすけの「徹夜の友」なんです
…さて、でれすけは、これから少し仮眠をして、それからまた仕事です
そのせいで、しょっちゅう「徹夜」をします
そんなとき、「ひー」は、いつも仕事が終わるまで、側で見守っていてくれます
今日も、こんな風に、でれすけの仕事を見守っていてくれました
「ひー」はでれすけの「徹夜の友」なんです
…さて、でれすけは、これから少し仮眠をして、それからまた仕事です
昨日、トリミングに行って、綺麗にしてもらいました
お店のスタッフの方が、「ひー」にバンダナをプレゼントしてくれました
「ひー」を洗ってくださった、【ぽえむワン】のトリマーの皆様、お世話になりました
また宜しくお願いします
お店のスタッフの方が、「ひー」にバンダナをプレゼントしてくれました
「ひー」を洗ってくださった、【ぽえむワン】のトリマーの皆様、お世話になりました
また宜しくお願いします
今日、「ひー」をペット美容院へ連れて行きました
以前、ブログにも書きましたが、家でのシャンプーに失敗したため、結局、プロの手に委ねることにしました
・・・そんなわけで、綺麗になった「ひー」をご覧ください
そういえば、猫のオスって、こんな風に「隠しどころ」がニョキニョキと大きくなってしまうことが多々あります
おまけに、自分でペロペロして綺麗にするのです・・・
この状態を「つんぴょこ」って言うらしいです…
(※ 某掲示板で教えて貰った用語です あくまで「俗語」だそうですが)
全国のオス猫の飼い主さん、お宅の猫さんの「つんぴょこ」情報、待ってます
以前、ブログにも書きましたが、家でのシャンプーに失敗したため、結局、プロの手に委ねることにしました
・・・そんなわけで、綺麗になった「ひー」をご覧ください
そういえば、猫のオスって、こんな風に「隠しどころ」がニョキニョキと大きくなってしまうことが多々あります
おまけに、自分でペロペロして綺麗にするのです・・・
この状態を「つんぴょこ」って言うらしいです…
(※ 某掲示板で教えて貰った用語です あくまで「俗語」だそうですが)
全国のオス猫の飼い主さん、お宅の猫さんの「つんぴょこ」情報、待ってます
うちの「ひー」の、一番のお気に入りの「おもちゃ」は「美輪さん」です
「美輪さんとな何ぞや??」・・・というと、「紫色のラビットのファー」のことです
「ファー」は、美輪明宏が付けていそう…という理由だけで、「美輪さん」と名付けられました
「ひー」は、この美輪さんを、夜になると咥えて、寝床に連れて行きます。
そして、時には「グルーミング」をしてあげることもあります
本日、「ひー」と「美輪さん」を、本邦初公開です
「ひー と 美輪さん(1)」
「ひー と 美輪さん(2)」
「ひー と 美輪さん(3)」
「ひー と 美輪さん(4)」
「ひー と 美輪さん(5)」
「ひー と 美輪さん(6)」
「ひー と 美輪さん(7)」
・・・こんな風に、ひーと美輪さんは仲良しです
最近は、「でれすけ~美輪さん付けてよ」と、わざわざでれすけの所に美輪さんを持ってくるようになりました・・・
「美輪さんとな何ぞや??」・・・というと、「紫色のラビットのファー」のことです
「ファー」は、美輪明宏が付けていそう…という理由だけで、「美輪さん」と名付けられました
「ひー」は、この美輪さんを、夜になると咥えて、寝床に連れて行きます。
そして、時には「グルーミング」をしてあげることもあります
本日、「ひー」と「美輪さん」を、本邦初公開です
「ひー と 美輪さん(1)」
「ひー と 美輪さん(2)」
「ひー と 美輪さん(3)」
「ひー と 美輪さん(4)」
「ひー と 美輪さん(5)」
「ひー と 美輪さん(6)」
「ひー と 美輪さん(7)」
・・・こんな風に、ひーと美輪さんは仲良しです
最近は、「でれすけ~美輪さん付けてよ」と、わざわざでれすけの所に美輪さんを持ってくるようになりました・・・