2005年9月5日に生まれた我が家の宝物「ひー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/3c39dd5cc79645e66b1f462112520a29.jpg?1630762162)
とうとう16歳、人間年齢で80歳を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/1b8189999302f6a9fc01436f9d6583fd.jpg?1630762236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/50f921975de4b9302b467196bbeb76c9.jpg?1630762235)
純血種のオス猫さんとしては、ご長寿の仲間入りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/e87c559a8c085872e60b3b1058cb3fc7.jpg?1630762462)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/092d520ef611bdaf868706c77469d42a.jpg?1630762464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b4/54a224a10834a29020e4b61ffe68f936.jpg?1630762463)
今までビックリするほど食の細かった「ひー」ですが、お気に入りのご飯を見つけて以来、食欲旺盛、毎日おかわりを催促するようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/f835d8665a8fcb99b244e669532604f5.jpg?1630762757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/c19794837560e18173924f07f50f1148.jpg?1630762888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/2c3d1816a678eb04244502c4e22424d5.jpg?1630762888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/df05e09790a14751d758ad29cc3b4f0a.jpg?1630762888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/7a94fb2be073748bd32d10f2c635ac0f.jpg?1630766673)
こはくも8歳になり、ますます「ひー」にべったりの甘えん坊な妹です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/010ae0617b857528ffea231ec41dc20e.jpg?1630764041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/214149bbaec31dbb8d6572be87a985d9.jpg?1630764129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/3006578e908f63cdc8c202f5b3e8aff3.jpg?1630764130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/3ee4a7a45c92c1cd9f86e96ce301d50b.jpg?1630765079)
来年、小学生になる息子とは本当に仲良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/d6e1630fb215cc128b94958640384797.jpg?1630766506)
「ひー」から進んで息子の布団に入ったり、甘えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/c49f2eea96177f9be4af8c782a07b624.jpg?1630766571)
息子が保育園から戻ると、必ず玄関でお出迎えしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/3c39dd5cc79645e66b1f462112520a29.jpg?1630762162)
とうとう16歳、人間年齢で80歳を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/1b8189999302f6a9fc01436f9d6583fd.jpg?1630762236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/50f921975de4b9302b467196bbeb76c9.jpg?1630762235)
純血種のオス猫さんとしては、ご長寿の仲間入りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/e87c559a8c085872e60b3b1058cb3fc7.jpg?1630762462)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/092d520ef611bdaf868706c77469d42a.jpg?1630762464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b4/54a224a10834a29020e4b61ffe68f936.jpg?1630762463)
今までビックリするほど食の細かった「ひー」ですが、お気に入りのご飯を見つけて以来、食欲旺盛、毎日おかわりを催促するようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/f835d8665a8fcb99b244e669532604f5.jpg?1630762757)
こはくとも仲良し❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/c19794837560e18173924f07f50f1148.jpg?1630762888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/2c3d1816a678eb04244502c4e22424d5.jpg?1630762888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/df05e09790a14751d758ad29cc3b4f0a.jpg?1630762888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/7a94fb2be073748bd32d10f2c635ac0f.jpg?1630766673)
こはくも8歳になり、ますます「ひー」にべったりの甘えん坊な妹です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/010ae0617b857528ffea231ec41dc20e.jpg?1630764041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/214149bbaec31dbb8d6572be87a985d9.jpg?1630764129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/3006578e908f63cdc8c202f5b3e8aff3.jpg?1630764130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/3ee4a7a45c92c1cd9f86e96ce301d50b.jpg?1630765079)
来年、小学生になる息子とは本当に仲良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/d6e1630fb215cc128b94958640384797.jpg?1630766506)
「ひー」から進んで息子の布団に入ったり、甘えて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/c49f2eea96177f9be4af8c782a07b624.jpg?1630766571)
息子が保育園から戻ると、必ず玄関でお出迎えしてくれます。
「ひー」と過ごせる1日1日を大切に過ごしていきたいです。
幸せな日々が1日でも長く続きますように!
今日は ひーちゃんの16歳の誕生日なのね
オメデトウ💓
息子ちゃんも来年は小学生
時が経つのって早いね
みんなすくすく成長
これからも幸せガンガンね^^
おめでとう☆
16歳に見えないぞぉ~☆
こっちゃんと仲良し可愛いです。
息子ちゃんも来年は小学生なんですね。
早いですね。
皆さんお元気そうで安心しました。
ひーお兄ちゃん
おめでとう。
いつ見ても若いぞぉ~
これからも元気でにゃ☆
なな&トムより
モフモフで元気で何よりですね~
そーちゃんも大きくなって~~!!
ひーさんと並んで寝ていた頃より驚く程大きくなりましたね
もう直ぐ小学生ですか~~!!
月日の経つのは早いものですね
こっちゃんも元気そうで良かったです
まだまだコロナ禍で大変な世の中、
どうぞご自愛くださいね。。
みなさん元気で過ごされていると
思います。
特にお二人はお忙しいことでしょうね
一年あっという間に過ぎて行きます。
特にコロナ禍で季節感がなく
月日が過ぎて行くような。。。。
お互い元気に過ごして行きましょうね。
今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
今年も宜しくねん^^
ヘルニア?
職業病ってやつ?
腰痛は辛いよね
将来、息子を整形外科にして治してもらおう
って20年後・・・か^^;