四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

ドクダミ(毒痛み)

2021-07-09 14:26:12 | 写真(花)

 

 

雑草のようにたくましいハーブ

 

ドクダミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

      

 

ドクダミ・・毒痛みと書く

*花言葉*

白い記憶 野生

 

昔から十薬と呼ばれ、十の毒を消すハーブとして重宝がられ

花名も毒や痛みに効く事に由来しています。

日陰の湿っぽい所にいつの間にかはびこって

夏になると花びらに見える4枚の白い総苞をきれいに

咲かせますが、触れると独特のにおいを放ちます。

~花図鑑より引用~

 

どちらかと言うと、嫌われ者の「ドクダミ」は

以外にもハーブだったのですね!

 

6月の始めの天気の良い日に撮影しておいたドクダミのお花でした

 

我が家の庭にもまだドクダミがたくさんはびこっています

今月末にシルバーさんをお願いして

庭木の剪定と一緒に抜いてもらいましょう~