四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

キラキラの朝

2022-11-23 09:39:59 | 写真風景

 

昨日はリハビリの日

その日は8時15分に迎えが来るので忙しい

昨日は「少し遅くなります。8時45分にお迎えです」と

Lineメールが入った

朝の薬も効いている

前日の雨と、冷え込んだ朝のため

朝露が太陽に当たってキラキラ✨と輝いているはず

カメラを持って空き地に行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11/22 AM7時 撮影

 

 

皆さんのブログへの訪問も出来ずにおりますが

それにも関わらずお立ち寄り頂き

ありがとうございます(^_-)-☆



14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2022-11-27 14:57:14
みくさんへ
こんにちは😉
コメントをありがとうございます

良くみくさんと同じ事を言われます。ファインダーを覗いてる姿が、想像出来る!そんな事を…
まだまだ撮りたい!と言う気持ちが勝っていますが、いつまでこんな気持ちが続けられるかしら?

やはり、見て下さる方がいるから、頑張れる…そう思うのです。
返信する
早朝ならではの・・ (みく)
2022-11-27 05:30:54
yokoさん、おはようございます。

拝見した時強烈でしたね!
早朝の瞬間の景色、光や陰露草・・静寂の中の一刻一刻の動きや・・
なんかyokoさんの息を潜めファインダーを覗き捉える被写体の先に見えるもの。
なんだか私まで息が止まりそう!

こんな勢い気力が欲しい・・こんな気持ちが写真に表れていますよね。
陽の光・・と雫の素敵・・これは早起きした人でなければ撮れないです。

雀さん・・ようやるね・・がんばって・・いい顔に撮ってよ・・そんなお話聞こえます。
返信する
いそっぷさんへ (yoko)
2022-11-24 09:01:42
おはようございます^^
コメントをありがとうございます。

お褒めの言葉、大変うれしく思います。
急いで撮ったものなので(いつも?・・)、雑な仕上がりになってしまいました。
今、マクロレンズを修理に出しているので、水滴の写真は撮れませんが、いそっぷさんの水滴を見て、刺激になりました。レンズが戻ってきたら、早速水滴の写真を撮りたいと思います。
ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
d-i-o-sさんへ (yoko)
2022-11-24 08:56:00
おはようございます^^
コメントをありがとうございます。

何かd-i-o-sさんとは、感じ方が似ているような・・そう思うのですが・・・!
朝のキラキラとした写真を撮るのは、住んでいる場所ではチャンスが無いのです。もっと寒い所では、霜が降りたりと
被写体がたくさんあるのでしょうが、枯れ葉に水滴がやっとです。

足元の小さな花にも、ちゃんと命があるのですもの、撮りたくなりますね(^_-)-☆
その気持ち、共有出来てうれしいです。
ありがとうございます。
返信する
ジュリアさんへ (yoko)
2022-11-24 08:46:00
おはようございます^^
コメントをありがとうございます。

朝のキラキラした時は、ファインダーをのぞく気分はワクワク感でいっぱいです。
きっと子供のころに、ワクワクした時が無かったからかもしれません。
大人に、それも高齢者と言われる年齢になってから、そんなワクワク感になれる自分にビックリ(@_@)しています。
これからも、ワクワク感いっぱい頑張ります!!

いつもありがとうございます。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2022-11-23 22:18:02
朝の清々しい雰囲気が、良く出ていますね。
万物に対しての水の尊さ、必要性を表現するのは難しいと思いますが、枯れ落葉でさえ喜んでいる姿には魅かれます。
この時期は、色々と考えさせられる被写体が多くなり嬉しいやら、難しいやらで大変です。
もう少し自由に動けると良いのですがね。
返信する
うっとり (Unknown)
2022-11-23 22:14:52
こんばんわ!
朝露のなかで・・幻想的な写真素敵ですね~
この草も幸せそう こんなに美しくとってもらって・・
草の中の落ち葉も素敵・・私も小さなくさの花を見つけると撮りたくなります。🙂😍d-i-o-s
返信する
早朝の風景 (ジュリア)
2022-11-23 19:05:56
yokoさん こんばんは

リハビリ お疲れ様です

空いた時間を狙っての撮影!
時間を無断にしないyokoさん、
素晴らしい!

ホトケノザ? でしょうか
こんな晩秋にも咲いているのですね
朝陽や朝露・・・
朝しか見ることができない
エッセンスが加わって
とてもキラキラ輝いていますね
返信する
もかさんへ (yoko)
2022-11-23 16:53:49
こんにちは^^
コメントをありがとうございます。

明日は午後から、当番なのでお会いできるかと思います。
今まで、お目にかかる機会がありませんでしたね!明日は、楽しみにしています💛 宜しくお願いいたします(^_-)-☆
返信する
tonarinoakichanさんへ (yoko)
2022-11-23 16:48:48
こんにちは^^
コメントをありがとうございます。

わざわざ写真展にお越しいただき、お礼を申し上げます。知っていれば、駆け付けましたのに、お会いできずに残念です。
私の作品に、高評価をしてくださり、嬉しいです♪ 皆さんお上手なので、私のは、霞んでしまってまます💦
コメント頂いた作品は、ご本人にお伝え致します。
ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (もか)
2022-11-23 15:18:13
☀こんにちは☀
明日 作品展にお伺いするつもりです。
見せていただくのと お会いできるのを楽しみにしています。
返信する
フォトクラブみはま 写真展拝見 (tonarinoakichan)
2022-11-23 13:07:45
こんにちは。
今日、11/23勤労感謝の日 午前9:30頃、フォトクラブみはま 写真展拝見しました。
クラブの皆さまは、選りすぐりの力作を出展されていました。
yokoさまの作品は、「光」と「影」を巧みに表現され他の皆さまの作品に比べ一味優れていました。
他に京都美山の彼岸花の季節の茅葺屋根の集落の写真や山梨県身延町の芝桜と富士山の写真は、是非、その季節に訪ねたいと思いました。
返信する
一年生さんへ (yoko)
2022-11-23 11:19:13
こんにちは^^
早々にコメントをありがとうございます。

毎週の火曜日は、8時過ぎに家を出るので、とても忙しいんです。
その合間を縫って、すぐそばの空き地へ行きました。今、Cannonのカメラとマクロレンズを修理に出しているので、マクロ撮影ではありませんが、晩秋の雰囲気を感じて頂き、ありがとうございます(^^
一年生さんのブログの中にも、落ち葉がありましたね!
落ち葉って、秋の終わりの雰囲気がありますよね!

今日は雨の一日になりそうです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (一年生)
2022-11-23 10:43:44
こんにちは

少しの時間を見計らい撮影された

写真のようですが朝露のある

晩秋らしいいい写真が撮れましたね~

もう少したてば朝露が朝霜に変わるんでしょうね~

冬は寒いので嫌だな~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。