四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

東京都美術館

2021-12-05 20:20:19 | 写真・日記

 

 

東京都美術館に行って来ました

 

初めて自分の作品を写真展に応募しました

 

その結果 都の美術館に展示される事となり

昨日(12/4)友人と3人で見てきました

 

何しろ初めての事でしたので

前夜は良く眠れず3時半から起きて

ブログを見たり YouTubeを見たりと

何だか落ち着かない朝でした

 

 

一時間ほどで到着(11:00)

 

 

まず受付で、名簿と会場のパンフを貰い

どこに展示されているか確認

沢山の作品なので、探すのがたいへん

最初は一つづつ 丁寧に見て行きましたが

そのうち疲れはじめ 休み休み見て行きました

「撮影禁止」ではなかったので 気に入った写真をパチリ・・

 

何気ない日常の一コマですが、思い付かないですね!

 

 

こんな写真も好き!

 

 

タイトルが面白い 「eye phone」

 

ピンボケですが・・自分の作品を一生懸命に写してます

 

自分の作品も一通り見終わり、やれやれ😢疲れたので

館内のレストランでランチです

 

カレーなどもありましたが、3人共「カキフライ!」を注文

食べ始めてから写真を撮り忘れて、慌てました

(本当は5個でしたが一個食べました)

写真展のお祝いと誕生日が近いので

二つを兼ねてご馳走になりました

ありがとうございます!(^^)!

ひとしきり写真談義に花が咲いて

あっという間のランチタイムが終わり

帰りにまたカメラを出すと なかなか駅に着かず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辺りが暗くなるまでカメラを向けていました

 

友に祝ってもらい 良い日となりました

 

 
展示された写真の感想は
周りの写真に圧倒されて 自分の作品が霞んで見えました

写真は額装に入れて送ってくれます

そんな費用も入っている為 作品展に掛かった費用は

それなりに掛かりました

返ってきたら家に置く場所がないわ・・・💦

どうしましょう~~( ノД`)シクシク…

 

 

* 応募した作品を・・とのコメントをいただきました

URLを貼付いたします

 夕陽に立つ    

ママが大好き

 

 

今日もご訪問ありがとうございました<(_ _)>



22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
denkoさんへ (yoko)
2021-12-06 21:47:06
denkoさん~ こんばんは^^
コメントをありがとうございました。
denkoさんの後押しで、皆さんにお知らせ出来て、良かったと思っています。
こういう事は、言わない方が美徳と思っていましたが、そうではなくて皆さんと喜びを分かち合う事が大切なんだ・・
そう感じました。それもこれも、みんなdenkoさんのお陰です。
必ずいつかdenkoさんと、お会いできる日がやって来ると信じています。
写真というものが、生活の中で大事なものになるとは、夢にも思いませんでした。
ブログの皆さんに見て貰う事が、一番の励みとなっています。
denkoさん~いつも暖かく見守ってくださって、ありがとうございます。
返信する
おめでとうございます (denko)
2021-12-06 20:43:24
yokotyan おめでとうございます。
本当にうれしく思います。
2枚ともとっても好きな作品であり、胸打つ作品です。
会場でyokotyanの入選の喜びと感動を味わいたかった、、、と改めて思いました。
人の心を掴んで離さない写真が撮れるyokotyanには技術以上のなにかがあるのだ、、、と思いました。
ますます素敵な写真を見せていただけそうで楽しみでなりません。
  
返信する
とちかさんへ (yoko)
2021-12-06 19:23:37
こんばんは^^
コメントをありがとうございます!

とちかさんが感動することは、とちかさんの心がそうさせているのだと、思っています。
2枚の写真へ「希望」が感じられるとのこと。大変嬉しいお言葉です。
私から勉強を・・だなんて、私もとちかさん始め皆さんから、勉強させて貰っています!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします(^_-)-☆
返信する
tonarinoakichanさんへ (yoko)
2021-12-06 19:13:12
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。

「夕陽に立つ」は、検見川浜の海です。
インターバル撮影をしていた中の一枚です。
たまたま撮れた、偶然のものです。
人を感動させる写真は、とても難しいですね!写真展に行ってみて、どの作品もそれぞれ素晴らしい~という事が分かりました。
10(金)まで行われますが、お仕事とのこと、残念です。
来年は、是非応募してみてください~

今日は暖かいコメントを、ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-06 18:33:49
mariaさん〜
暖かいコメントをありがとうございます♪

「ママが好き」を気に入ってくださり、とても嬉しいです。
会場で見た時も、夕陽の写真より、良かったのではと思いました。
自分でも、気に入っています。
たまたまブロ友さんと行った、コスモス畑での一枚なので、思い出が詰まった写真です。
なかなか人を感動的させる写真は撮れませんが、ブログの皆様の写真をお手本に、頑張って行きますね〜
これからも宜しくお願いいたします🙇😉
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-06 18:00:27
yukiさん〜
コメントをありがとうございます♪

「夕陽に立つ」は、偶然撮れた写真です。
太陽が沈むまでを、カメラを据えて撮り続けていた中の一枚でした。
「ママ…」の方は、子供さんが可愛らしかったので、狙いました。
タイミングが良かったですね〜
いつも拙い写真を見てくださり、ありがとうございます。
これからも、宜しくお願いいたします🙇😉
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-06 17:48:01
山親爺さま〜
コメントをありがとうございます♪

軽い気持ちで応募した写真展ですが、実際に目にすると、やはり感慨深いですね〜
皆さん、被写体に真剣に向き合う姿が、写真から垣間見えました。

たくさんの写真を見て、大変勉強になりました。
山親爺さまからも、いつも勉強させて貰っています。これからも宜しくお願いいたします🙇😉🤗
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-06 17:23:53
ジュリアさん〜
コメントをありがとうございます♪

いつも暖かいコメントを頂き、嬉しく思っています。
ジュリアさんからは、元気を貰っています。誰しも辛い事、悲しい😢事がありますが、入選した事を励みにこれからも頑張ります!
ジュリアさん、お身体ご自愛くださいね〜
ありがとうございました(^^)
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-06 17:09:44
一年生さん〜
コメントをありがとうございます♪
ネットが繋がらなくて、遅くなりました。

自分の事の様に、喜んでくださってありがとうございます😉
ブログで発表するのは、おこがましい気がしますが、皆さんの応援があってこその結果だと思います。
これからも宜しくお願いいたします🙇
返信する
Unknown (とちか)
2021-12-06 09:10:40
yokoさん、おはようございます。
東京都美術館での展示、素晴らしいです(^^)/
作品が選抜されるのは観ている者の心に刺さる感動があるからこそですね。
「夕陽に立つ」「ママが大好き」異なる世界観の作品ですが、
前者は孤独、緊張プラス希望
後者は愛、温かみプラス希望
どちらにも未来への希望が感じられます。
(と、勝手に想像しております)

これからもyokoさんの作品から学びたいと思っております(#^.^#)
返信する
おめでとうございます! (tonarinoakichan)
2021-12-06 07:23:25
yokohanagokoroさま

おはようございます。
東京都美術館 総合写真展、2点の秀作、入選おめでとうございます。
『ママが大好き』は、「ほのぼの」としていい写真ですね。
『夕日に立つ』の場所は、船橋・市川「三番瀬」あたりでしょうか?
夕日をしみじみと眺めている様子が胸を打ちます。
今回の写真展と過去の写真展の上位入賞の写真を総合写真展Webで拝見しました。みな素晴らしいですね。
今回の総合写真展の会期が、12/10(金)までとのこと、お仕事で観に行けないのが残念です。
綜合写真展の募集が毎年あることがわかり、記事役立ちました。
励みになります。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (maria)
2021-12-06 07:10:31
yoko さん、おめでとうございます㊗️
お友達とご一緒にお祝いランチも出来て良い思い出となりましたね♪
どちらも本当に素敵な作品です👏
中でも「ママが好き」は、ブログで拝見した時から好きで印象に残っています。
日常の何気ない題材から、素晴らしい作品が生まれますね♪
これからも楽しみにしております。
寒さに向かいますので,お身体をご自愛の上ご活躍ください。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (yuki)
2021-12-06 06:21:48
おはようございます^^
おめでとうございます^^
yokoさんの、カメラに向かう情熱の、具体的な成果を見ることができて幸せな事ですね。
二枚とも拝見しました。
夕陽に立つ、大きな構想のお写真ですね。登山していた時間を思い出します。
親子愛のお写真、可愛くてほほが緩みます^^
感動をありがとうございました。
また、楽しみに待っています^^
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-12-06 05:34:37
入選 おめでとうございます
東京美術館とはすごい処での展示だったのですね
此れからの写真活動にいい励みに
ご活躍することを願っていますすよ
返信する
おめでとうございます (ジュリア)
2021-12-06 04:38:50
yokoさん、おはようございます

そして、そして・・・
すごい! 東京都美術館にyokoさんの写真が!!!
入選、秀作・・!
おめでとうございますっ!

今後の励みになったのではないでしょうか
そして、他の方たちの作品を見るのも
すごく勉強になったり刺激になったり・・

yokoさんの2枚の写真・・・
はい、記憶しています
この2枚を選ばれたのも、わかる気がしました

これからも素敵な写真をたくさん見せてくださいね!
ありがとうございました
返信する
Unknown (一年生)
2021-12-06 02:13:17
こんばんは

自分の作品が美術館に展示されるなんて凄いことですね~

そりゃ興奮して寝れなくなるのも無理はない。

いやいや全然負けてないと思いますよ~

ほんとよかったですね~

誕生日共々おめでとうございます。
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-06 00:10:34
hanahanaさん〜
コメントをありがとうございます♪
作品は、何度もUPしてますので、おわかりかと…
会場が広くて、疲れました。
作品を見た後は、3人ともそれぞれ写真に夢中でした。
最後は、多重をしてみました。
私のカメラでは、写せないので、予めそのつもりで撮影し、ソフトで重ねました。
その場でできると良いのですが…
hanahanaさんのカメラは出来るのですよね~
羨ましいです!
返信する
おめでとうございます。 (hanahana)
2021-12-05 23:57:55
こんばんは。
2点の写真 入選と秀作 おめでとうございます。
館内撮影禁止で無かったのですね!
額装されての美術館で見る写真はブログで見る写真と感じが違うと思いますので楽しみにして見に行ってきます。

最後の2枚の写真は多重露光ですか?
不思議な綺麗な写真ですね。
返信する
のりさんへ (yoko)
2021-12-05 23:25:13
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
写真を通して友達になり、話すことは写真の話題ばかりです。私はメカの事は良く分かりませんので、お仲間から情報を貰ってます。
誕生日はもう少し先ですが、一緒にとランチをご馳走になりました。
のりさんのご要望で、写真のリンクを貼付しましたので、お手数ですがクリックして
ご覧になって下さい。
暖かいコメントをありがとうございました。
返信する
おめでとうございます (のり)
2021-12-05 22:37:44
都美術館での作品展に出展されたのですね! 素晴らしいです!! 日頃の精進の賜物と思います。 どんな作品だったのでしょうか。 後で紹介して頂けると嬉しいです。 
ご友人と一緒に楽しいひとときを過ごされて良かったですね。
そして、お誕生日おめでとうございます
返信する
ヒマヒマノキさんへ (yoko)
2021-12-05 22:30:22
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
そうです~
総合写真展です。
昨年写真のお仲間が、この写真展に応募して、優秀な成績を収めたのをきっかけに、
私も・・と軽い気持ちでした。
全国からの作品が、会場いっぱいに並べられ、自分の作品が貧弱に見えてしまいました。
入選作は、https://blog.goo.ne.jp/yokohanagokoro/e/eff3bfa9c1233b4fcffb98071e8898fb
この記事の下に出ています。
お褒めのコメントをありがとうございました。
返信する
写真展 (ヒマヒマノキ)
2021-12-05 21:24:25
yokoさん、こんばんは。
東京都美術館の写真展の入選、
おめでとうございます。
今開会中の第25回の総合写真展ですか。
素晴らしいですね。
これまでも、水滴と蜘蛛の巣など、
実に光をうまく捉えておられるなと
感動していました。
今回の入選作はどんな写真だったので
しょうか。
これからも素敵な写真を見せて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。