拙い画像ですが、ご覧ください!!
11/04 撮影
近くの写真のお仲間から
今夜月下美人が咲きそうだから来ない・・
そうお誘いを受けて撮影に行きました
最初、午後6時ころお邪魔したのですが
まだ蕾のままで、今夜咲くかしら?そう思いながら
一度家に戻り、カメラと三脚を持ち改めて伺いました
お部屋に入った途端、ビックリ(@_@)
すでに開花しているではありませんか・・!!
短い時間に開花したようです
残念ながら、その様子は見られませんでした
二人で、カメラの設定など話しながら
楽しく撮影してきました
現像が上手くできないため、色味がそれぞれ違います
構図はみな同じです
今年は、2度も(違うお宅です)お目に掛かり
嬉しい出来事でした
【追加で月下美人の開花の動画を載せました】
~YouTubeより共有~
月下美人~開花から閉じるまで~ (032)
月下美人の花が1年に2回も見れるとは
ラッキーですね~
咲く時間は必ずしも深夜では無いのですね~
自分はまだ見たことないで、咲く時間が時間だけに
公共な場所でみることは少ないでしょうね~
自分で育てるか。知り合いに育ててる人がいないと中々見る機会は
なさそうですね~
おかげさまでブロ友の方は何人か育てられてるかたもおられるようで
写真では数回みることができました。
おはようございます😄
月下美人の咲く時期は、一年のうち何度かあるようですね!
でもこの時期に、また見られるとは思いませんでした。
そして、蕾から開花までゆっくりと時間をかけて…と思ってましたが、開花までの写真は撮れませんでした。
我が家にも、ブロ友さんからの月下美人がありますが、来年は咲いてくれるといいな~と期待しています。
実際に見るお花は、香りもして綺麗ですよ✨
拙い写真を見てくださり、ありがとうございました🙇
そんな短い時間に
蕾から開いてしまうんですね~
その過程を撮るのは本当に難しそう・・
でも、そういうお友達がいるのは
なんだか嬉しいですね
情報交換しながら一緒にカメラの話ができるなんて
とっても良い関係です😊😊
月下美人がとてもきれいですね!
さぞ良い香りが漂ったことでしょう〜
お友達のお宅で咲いたお花に立ち会えて良かったですですね。
そうでしたか、結構開くときは一気に咲くのですか。
私は大体夜中に開くのだと思っていましたが、これは何時頃なのでしょう?
観せて頂き有難うございます。
コメントをありがとうございます。
お宅へ伺い、一度家に戻りカメラなどを持ち再訪問した1時間ほどの間に、咲いてしまったようです。咲くまでの写真を撮りたかったのですが、本当に難しいお花ですね!
近くに写真クラブでご一緒の方がいて、お互い助け合ってやっています。
同じような写真をお付き合い下さり、ありがとうございました(^_-)-☆
コメントをありがとうございます。
たった一夜だけのお花、もったいない気がしますが・・「花の命は短くて・・」ですね!
見た美しいお花を、そのまま美しい姿で写すのは、難しいです。良い香りをお届けできないのが、残念です。
拙い写真をご覧下さり、ありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
この写真を撮り始めたのは、8時過ぎでした。最初に見た時は、まだ蕾でした。
今年2回見ましたが、一度目はなかなか開かず、全開になった写真を撮れませんでした。10時頃全開したと聞いてます。
今回の撮影は、8時半~9時半の間です。
その前に開花してしまってます。
私もゆっくり開花すかと思っていました。環境なども、開花時間に関係しているかと、思います。
曖昧な答えで、ごめんなさい<(_ _)>
開花する様子(YouTube)を記事に追加で載せましたので、ご覧ください。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました(^_-)-☆
月下美人の写真、何度見ても美しいですね。
先ほど追加の動画が投稿されていたので、拝見しました。
月下美人が開花していく様子を動画で見るのは初めてです。
植物の動きを、このような形で見ることができとても感動しました。
本当に幻想的な咲き方で、植物が生きている姿を実感しました。。
また、マクロ撮影した花弁や蕊もとても美しいです。
とても素敵な写真と動画を見せていただきありがとうございました。
今夜は月下美人の夢でも見て、しっかり眠れそうです。(笑)
おはようございます😀
再投稿の記事をご覧くださり、ありがとうございました🙇
昨夜は、良く眠れましたか?
月下美人の咲く瞬間は、神秘的ですよね!✨
なかなか、この瞬間は見る事ができません。残念ながら、私もまだです。自分が育ててこその喜びだと思うのです。
ninbu さんのブログも、美しいお花の写真に添えられた説明も、素晴らしくいつも感心しております。
私は、ただ写真を並べているだけですので…😅
お立ち寄り頂き、コメントもありがとうございました🙇