詳細は👆クリック
1月13日鋸南町にある、佐久間ダムのスイセンを見てきました
富津の知人夫妻が駅まで迎えに来てくれ
車に便乗させて貰いました
途中富士山の撮影や、「吉永小百合」の映画のロケ地
にも立ち寄りながら、少し寒い日でしたが
楽しく撮影をしてきました
今回はスイセンの写真からお届けします
梅がポツリポツリと咲いていました
青空とスイセン良く似合います
次回は富士山の景色をお届けします
ご訪問ありがとうございました!(^^)!
こんにちは〜
コメントをありがとうございますm(_ _)m
鋸山は、同じ鋸南町でしたね!
佐久間ダムも、素晴らしい景観です。
コロナが収まり落ち着いたら、是非訪れてください。
桜🌸の時季も、良い様ですよ〜
スイセンの写真を褒めてくださり、何より嬉しい😄です。
ちょうど太陽が味方してくれた様ですね〜
とにかくコロナが収まらない事には、出かけられませんね☘いそっぷさんのお気持ち、お察しいたします。
此処の水仙も知ってはいたのですが、まだ、撮りに行っていません。
落ち着いて撮影出来る環境のようで良いですね。
是非、機会を見て撮りに行きたいと思います。
白の良い色も出ていますが、半透明の透過光によるカットが素敵です。
こんにちは〜
コメントをありがとうございますm(_ _)m
この様な場所に行くと、千葉もなかなか捨てたもんじゃないな~と思います。
もっと近くだと、見て頂きたい場所です。
スイセンの咲いた景観は、なかなかのものでしたよ!❣
そうですね☘
春は、着実に近づいてますね。
暖かくなると、木々の芽吹きに心も湧き立つ季節になりますね!
待ち遠しいですね~
水仙が生き生きしていますね。
背景に移る梅がもう咲いているなんて...
ついこの前、大雪が降ったのが遠い過去のように
春が近づいていることを感じます。
佐久間湖、いつかテレビで紹介されていたような気がします。
里山の景観に心が安らぎます。
だんだんと陽も長くなってきましたね。
確実に春が近づいているようです(#^.^#)
こんにちは✨😃❗
コメントをありがとうございますm(_ _)m
佐久間ダムは、家から遠いので、今回車で連れて行って貰えると、大変助かります。
斜面一面にスイセンが咲いているのは、圧巻です。
昨年も行きましたが、今年の方がだんぜん良かったですよ~
そう〜 梅もボチボチ咲いてました。
湖畔の水仙のお花、梅の花の便りに春間近を感じました。
寒さを忘れそうです。☀️
素敵な場所ですね、ありがとうございました。
こんにちは🤗
コメントをありがとうございますm(_ _)m
スイセン、とても良かったですよ!
佐久間ダムは、昨日もいきましたが、その時は、早咲きの桜🌸とスイセンでした。
今回は、スイセンだけでしたが、咲いたはされりのお花は、新鮮で
満足でした
この時期咲く花は少ないので
貴重ですね~
お天気も良くスイセンも明るい感じに
撮れましたね~
ここは梅や早く咲く桜も
楽しめそうですね~
コメントをありがとうございます。
春の使者・・まさにその通りですね!
普段、家の周りに咲いているスイセンと同じお花ですが、一面に咲いているスイセンは圧巻でした。ちょうど太陽が当たっていたので、花びらが透過光になって、とても綺麗でした。
春の訪れを感じて下さり、嬉しいです。
ジュリアさん~いつもありがとうございます!(^^)!
初めてのコメントを、ありがとうございます。
やはり雪の多い地方にお住まいなんですね!
毎日の雪かき、お疲れ様です。
こちらでも、4年ぶりに雪が降りましたが、あっという間に溶けてしまいました。
そんな中、スイセンの花は新鮮に写った・・そうなんですね~
お褒めのお言葉、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
早々のコメントをありがとうございます。
そうですね!
今年は雪が多いですから、お住まいの方は
毎日雪かきお疲れ様です。
雪の世界は色が無く、モノクロの世界です。
「花のある風景は癒しになります・・・」
少しでも癒されたのなら、こんなうれしい事はありません(^^♪
お疲れ様でした
素敵な写真たちに朝からワクワク♪
まだまだ寒い中、一番に春の訪れを
感じさせてくれるのが水仙のような気がします
一輪差しの水仙も好きですが
群生していると本当にきれいですね
春が一番好きなので、いち早くプレゼントをいただいた気分です
ありがとうございます
雪しかない此方ですので
花のある光景は癒しになります
ありがとうございました