料理人て本当に割に合わない仕事だなと思う
今回の依頼は、30人前のスープ2種の試食
飲食業ならたいした量でもないと言われても仕方ない
しかし、これを家で仕込んで残りを会場で仕上げる方法では地獄だよ
鍋も持ってるのは6リットルほどの鍋が2つしかない
なので。
ふたつの鍋の一つで玉ねぎ、人参、セロリ炒めて、もう一つの鍋でアラの出汁を取る
その時合体させて、、又煮込むの繰り返し
もう一種はあらの出汁をとったぶっかけメシ 繊細に仕上げるために、アク取りは大事だし、、
寝たのは3時
翌日は早朝から、会場に入り残り本格的に完成させる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/bae037b742ca933251983ab9951685f5.jpg?1615120849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/5af3f6a4adfe3a3959e75ee55243e14c.jpg?1615120851)
でも、全部完売して嬉しかったな
おかわりする人もいたしね
疲れも、美味しいの一言で吹っ飛ぶんだよね
そして今日は、こちらのセミナーというか勉強会
凄くたくさんの方が参加
でも、見るからに平均年齢70以上
質問というかイチャモンというか?好きなこと喋る爺さんはずっと手をあげてた
全く言ってる意味わからなかったよ
でも、できるのかな〜私に
難しそうで、、、失敗したかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/6d34a0230e64aa9cefa927f9eed644c8.jpg?1615120850)