韓国旅行
2006年10月10日 | 旅
三連休は、韓国に行ってました。今回で4回目。
今回は、大学時代の友人、Yちゃんと、Yちゃんの会社の先輩二のお人(後に増殖して六人になるけど)との4人でした。
Yちゃん(&その先輩)は、名古屋在住なので、現地集合ってことで、それぞれの出発地をあとにしました。
私は、成田ではなく、羽田発の飛行機だったので、成田行くより近くて助かりました。
ただ、出発は土曜の朝6時やったのに、金曜の夜は4時近くまで飲んでて、さすがに土曜の朝は、死にそうでした
で、死にそうになりながら、家を出て、いざ、羽田へ!!
と、早朝に電車に乗り込んでから、はっっっ
と気づく。。
そう、「パスポート」を持ってない
そこから、もう一度反対方向の電車に乗って家に引き返して、パスポートを取りに帰る。そして再びまた電車に乗る。。
う~~~~ん、時間に余裕を持って出かけたからよかったものの、かなり危なかった・・・・
羽田から、金浦空港まではあっという間でした。そう、実家に変えるのと飛行時間はそこまで変わらんかった。さすが、韓国近いな。
金浦空港では、先に私が着いたので、読書しながら待つ・・・。
その後、Yちゃん&その先輩と合流して、リッチにリムジンに乗りました~~~
ホテルは、シェラトンに泊まりました。いろいろ、訳あって、宿泊費は三日間タダでした

食費もなんやかんやでさほどかからず、まあ、航空券代のみでした
そして、韓国在住三日間、
①カジノ三昧
②食にはしる
③飲みまくる
・・・・の繰り返し。
そうです、シェラトンの隣にある、「ウォーカーヒル」にて、合法のカジノ三昧でした。
テレビでも結構やってるんですよ、この、ウォーカーヒル。
私以外の三人は、カジノ慣れしてました。私は普段から、賭け事は全くやらないので、ちょっとかなり緊張しました
カジノでは、飲み物、食べ物はタダで頼めますが、その場の雰囲気がなんか特殊。やっぱ、「賭け事」の世界だけあって、社長さんだらけ。芸能人もいました。
わたしは、“なぎら健一”を発見
チップで賭けるのですが、感覚がなくなる、というか、不思議な体験でした。。
24時間やっているので、夜中にも遊べるのは、時間の有効活用ができました
そして、私は、途中かなり勝っていたので、(ビギナーズラック??)その勝ち金でお財布買っちゃいました。えへ。
そして、毎回食事は、美味しいところに連れて行ってもらいました
カルビはもちろんのこと、生ダコとかチヂミとかサムゲタンとかの美味しいお店に連れて行ってもらったのです。
大満足でした~~~
ただ、難点は、ビールが薄すぎる、軽すぎる、ということ。
やっぱ、ビール好きの私としてはm、若干物足りない感じ。。
観光、というか、ぶらつくのはやっぱ、明洞か、東大門、南大門かな。あとはイデオンとか。
買い物も十分しました。。
で、満足
今回は、贅沢にも、ホテルの自室に「マッサージ」さんを呼びました。
なんか、セレブな感じがしました。。
三日間、私はひたすらYちゃん&その先輩にひたすらついていった旅でしたが自分の欲しいものも買えたし、ちょっと怖いカジノも負けることなく終了できたし、ホテル・食費もただやったし、Yちゃんともいろいろ話せたしYちゃんの先輩も話しやすくて面白かったし。
大満足の三日かんでした


問題は、いくら体重がふえてるか・・・
ただ、金曜夜、東京では見ることのできなかった「中秋の名月」が、土曜夜、韓国の空からは、くっきりキレイに見れました。
これは、かなり感動モノでした
また、韓国行きたいな~~~~~
今回は、大学時代の友人、Yちゃんと、Yちゃんの会社の先輩二のお人(後に増殖して六人になるけど)との4人でした。
Yちゃん(&その先輩)は、名古屋在住なので、現地集合ってことで、それぞれの出発地をあとにしました。
私は、成田ではなく、羽田発の飛行機だったので、成田行くより近くて助かりました。
ただ、出発は土曜の朝6時やったのに、金曜の夜は4時近くまで飲んでて、さすがに土曜の朝は、死にそうでした

で、死にそうになりながら、家を出て、いざ、羽田へ!!
と、早朝に電車に乗り込んでから、はっっっ

そう、「パスポート」を持ってない

そこから、もう一度反対方向の電車に乗って家に引き返して、パスポートを取りに帰る。そして再びまた電車に乗る。。
う~~~~ん、時間に余裕を持って出かけたからよかったものの、かなり危なかった・・・・

羽田から、金浦空港まではあっという間でした。そう、実家に変えるのと飛行時間はそこまで変わらんかった。さすが、韓国近いな。
金浦空港では、先に私が着いたので、読書しながら待つ・・・。
その後、Yちゃん&その先輩と合流して、リッチにリムジンに乗りました~~~

ホテルは、シェラトンに泊まりました。いろいろ、訳あって、宿泊費は三日間タダでした


食費もなんやかんやでさほどかからず、まあ、航空券代のみでした

そして、韓国在住三日間、
①カジノ三昧
②食にはしる
③飲みまくる
・・・・の繰り返し。
そうです、シェラトンの隣にある、「ウォーカーヒル」にて、合法のカジノ三昧でした。
テレビでも結構やってるんですよ、この、ウォーカーヒル。
私以外の三人は、カジノ慣れしてました。私は普段から、賭け事は全くやらないので、ちょっとかなり緊張しました

カジノでは、飲み物、食べ物はタダで頼めますが、その場の雰囲気がなんか特殊。やっぱ、「賭け事」の世界だけあって、社長さんだらけ。芸能人もいました。
わたしは、“なぎら健一”を発見

チップで賭けるのですが、感覚がなくなる、というか、不思議な体験でした。。
24時間やっているので、夜中にも遊べるのは、時間の有効活用ができました

そして、私は、途中かなり勝っていたので、(ビギナーズラック??)その勝ち金でお財布買っちゃいました。えへ。
そして、毎回食事は、美味しいところに連れて行ってもらいました

カルビはもちろんのこと、生ダコとかチヂミとかサムゲタンとかの美味しいお店に連れて行ってもらったのです。
大満足でした~~~

ただ、難点は、ビールが薄すぎる、軽すぎる、ということ。

観光、というか、ぶらつくのはやっぱ、明洞か、東大門、南大門かな。あとはイデオンとか。
買い物も十分しました。。
で、満足

今回は、贅沢にも、ホテルの自室に「マッサージ」さんを呼びました。
なんか、セレブな感じがしました。。
三日間、私はひたすらYちゃん&その先輩にひたすらついていった旅でしたが自分の欲しいものも買えたし、ちょっと怖いカジノも負けることなく終了できたし、ホテル・食費もただやったし、Yちゃんともいろいろ話せたしYちゃんの先輩も話しやすくて面白かったし。
大満足の三日かんでした



問題は、いくら体重がふえてるか・・・

ただ、金曜夜、東京では見ることのできなかった「中秋の名月」が、土曜夜、韓国の空からは、くっきりキレイに見れました。
これは、かなり感動モノでした

また、韓国行きたいな~~~~~
