本日コアブログ。
昨日、池袋散策中に、大好きな本屋さん「ジュンク堂」に行く。
池袋のジュンク堂、売り場面積日本一なんです!!!!!!
すごい。
もう、一日中いれる感じ。
そんなジュンク堂。
お目当ては、雑誌「PEN」(昨日のブログ内容にもありますが・・)のバックナンバーで、旅行に関する1冊があって、それを取り扱っているのが都内でも限られた書店のみ。そのうちのひとつがジュンク堂だったので出かけたわけですが・・・。
いかんせん・・・。
取り扱い終了とのこと。
ああ。落ち込む。。。
そんななか、他の雑誌をみていると・・・。
素敵な一冊が目に入る
私の大好きな作家さん、伊坂幸太郎さんに関する雑誌。
写真参。。。
これ。
迷わず買ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いままで伊坂さんの作品17作。
全部読んでますが・・・。
いままでの本の解説や説明も含め、あと、クイズもありました。
結構答えられる自分にビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この雑誌、伊坂さんファンにはたまらない!!!!!!!
雑誌に触発され、よこちん家の大掃除を本日していたのですが、本棚を大改装!!
マンガコーナー、小説コーナー、雑誌コーナー、旅行誌コーナー、料理本コーナー、趣味関連コーナー。
以上にわけていたけど、本棚全面かえたので、整理中ふと・・・。
あ、伊坂さんコーナー作る!!!!
と思い立ったので作ってみたものの・・・・。
なんか、本屋さんのように素敵なテイストではないし、他の本が多すぎて、不思議な感じになってしまった(笑)
そろそろ、ブックオフに売りに行こうかな。。。。
貯蔵量何冊かな???
多分1000冊くらいありますな。。。。
伊坂さん、本当にすごい作家さん!!!
と改めて感じました。
でも、個人的には昔のほうが好き。本人も言っている、「第二ステージ」・・・これ私はあんまし受け入れられないかも。
第一ステージのほうが断然好き!
なので、「ゴールデンスランバー」が、第一ステージピークかな。
「あるキング」とか。「SOSの猿」とか。。
ちょっともう、遠くなってしまった。
いや、そうじゃないかもしれません。私が感じるだけかも????
そんななか、最新作の「オーファーザー」は、最近出たものの、書いた時期は実は第一ステージの頃。
面白い!!
やっぱ、これぞ伊坂さん!!!
そんなこんな。
コアな内容ブログですみません☆
昨日、池袋散策中に、大好きな本屋さん「ジュンク堂」に行く。
池袋のジュンク堂、売り場面積日本一なんです!!!!!!
すごい。
もう、一日中いれる感じ。
そんなジュンク堂。
お目当ては、雑誌「PEN」(昨日のブログ内容にもありますが・・)のバックナンバーで、旅行に関する1冊があって、それを取り扱っているのが都内でも限られた書店のみ。そのうちのひとつがジュンク堂だったので出かけたわけですが・・・。
いかんせん・・・。
取り扱い終了とのこと。
ああ。落ち込む。。。
そんななか、他の雑誌をみていると・・・。
素敵な一冊が目に入る
私の大好きな作家さん、伊坂幸太郎さんに関する雑誌。
写真参。。。
これ。
迷わず買ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いままで伊坂さんの作品17作。
全部読んでますが・・・。
いままでの本の解説や説明も含め、あと、クイズもありました。
結構答えられる自分にビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この雑誌、伊坂さんファンにはたまらない!!!!!!!
雑誌に触発され、よこちん家の大掃除を本日していたのですが、本棚を大改装!!
マンガコーナー、小説コーナー、雑誌コーナー、旅行誌コーナー、料理本コーナー、趣味関連コーナー。
以上にわけていたけど、本棚全面かえたので、整理中ふと・・・。
あ、伊坂さんコーナー作る!!!!
と思い立ったので作ってみたものの・・・・。
なんか、本屋さんのように素敵なテイストではないし、他の本が多すぎて、不思議な感じになってしまった(笑)
そろそろ、ブックオフに売りに行こうかな。。。。
貯蔵量何冊かな???
多分1000冊くらいありますな。。。。
伊坂さん、本当にすごい作家さん!!!
と改めて感じました。
でも、個人的には昔のほうが好き。本人も言っている、「第二ステージ」・・・これ私はあんまし受け入れられないかも。
第一ステージのほうが断然好き!
なので、「ゴールデンスランバー」が、第一ステージピークかな。
「あるキング」とか。「SOSの猿」とか。。
ちょっともう、遠くなってしまった。
いや、そうじゃないかもしれません。私が感じるだけかも????
そんななか、最新作の「オーファーザー」は、最近出たものの、書いた時期は実は第一ステージの頃。
面白い!!
やっぱ、これぞ伊坂さん!!!
そんなこんな。
コアな内容ブログですみません☆