よこちんワールド

テキトー日記です。

高知帰省~前編~

2011年06月09日 | ふるさと高知

高知に帰ってました。

ほんと、思い立ってスグ。いきなりすぎたため、まわりからは「何かあったの??」と心配される始末・・・

 

一日目

7日朝、眠いながら起床。現時間がよく分からず、とりあえず荷造りしてそのまま羽田へ。。

羽田⇒高知

いつものごとく爆睡

あっという間に高知に到着。

やっぱ、この田んぼばっかの景色が落ち着く~~~~。飛行場まで母・和子が迎えに来てくれてました。よこちんの顔を見るなり、今、ピークに肌荒れしているので、ビックリ仰天!!

「よこちん、どうした??その顔。ひどいで~~~~」って。

いや、肌はひどいけど、顔がひどいって・・・(笑)

 

そんなこんなでよこちん実家に戻り、ちょっと間休憩してそのまま街へ出かける。

しずまると待ち合わせし、買い物とランチする。。

 

 

そして~~~。

ごん&べっちのお家に遊びにいく。ごんが、車で街まで迎えに来てくれてました。そのままごんカーで、ゴン子供の「ごんこ」を一緒に保育園まで迎えに行く。

このごんこ。実は今まで何度か遊んでいるんです。本人の意識は無いでしょうけど。

そんなもんで、今回も、最初は信じられないくらいの人見知りっぷりをしてました。おいおい、年末あんなに遊んだやん~~~~~~!!!!!って、覚えてないか

 

そのままごんの家に上がってみると・・・。

おやすみのべっちもいたし、さらにさらに、ごんの第二子のニコちゃんもいました。

ニコちゃんは産まれたばっかでまだまだおさるさんのような赤ちゃんでした(あ、悪気ないです)

 

だんだん、慣れてきたごんこは、それはそれはもう元気で。。。

私としずまるは、すっかりおもちゃにされる。。

子供って、悪いことしぃなんですよね。自分も昔そうだったかも??

そして。下の子にめっちゃ焼きもちやきますね。ごんが、ニコちゃんを相手にしてるときの構って欲しいアピールといったら、もうすごい

でも、それが、可愛いんですけどね。

いもけんぴ食べながら鼻水を垂らすごんこ。

鼻めっちゃでてるで~~~~~~~。

 

 

いもけんぴを独占して、しかも、両手二本食いをするごんこ(笑)

おとうさんであるべっちが「ごんこちゃん、ちょうだい~~~~」って言っても決して渡してませんでした。それなのに、いきなり。

「はい、あげる~~」って、よこちんとかしずまるにけんぴをくれたので、笑ってしまった。

 

ちゃんと「イエ~~~イ」って、カメラ目線もしてました。いや、これはカメラ目線ではありませんが・・・。

ほんま、めっちゃ可愛いごんこ。将来が楽しみです。

 

 

そして。第二子のニコちゃん。

よこちんも抱っこさせてもらいましたが、みんなに「抱き方変!!!!!!!」って言われました。心外~~~~~~~~~~(笑)

これでも、結構自分のお客さんの赤ちゃんとかかなり抱っこしてきましたが・・・。

いや、きっと基本がなっていないのでしょうね。

 

 

そんなこんなで、本当に元気いっぱいの子供を相手にして、汗だくのよこちんでしたが(いや、本気で汗かきまくりました)楽しいひと時でした~~~~。

 

ごんも立派ですが、それをさせているダンナ・べっちもすごいな、と感じました。

オンナ3人対オトコ1人やから、きっとこれからが大変だろうな~~~~。べっち、頑張れ~~~~~~~~

 

 

そして、ごん&べっちの家を後にし、その後はお街まで送り届けてもらって、しずまるとよこちんは飲みに出かける

お互いの近況方向をはじめとし、まあ、会話が途絶えないこと(笑)飲みはじめ6時30分だったけど、一軒目は全員のお客さんがいなくなるまで飲みつづけ、なんとなく、二軒目にも行ってしまう。。。

二軒目のお店のトイレに、素敵な門号がはってました。

はい。

そう思います。

しずまるとふたりでなんだか悟ったかのようになってしまった(笑)

 

そして気づけば1時半。

私は休みだけど、しずまるは翌日仕事だから、そこで海さん~~~。

よこちんは帰宅後、ビックリすることに母・和子がまだ起きていて、一本だけ2人で缶ビールを飲みつつ女子トークしちゃいました。和子、若いな~~~~~~。

お風呂入って就寝は3時半。結局普段どおりの生活でしたが、初日から満喫しました!!!

 

ごん&べっち、ありがとう~~~~~☆

しずまる、また飲もう~~~~~~~☆

 

 

そんなこんなの高知一日目でした。。。。

 

コメント (2)