よこちんワールド

テキトー日記です。

マジックアワーとハッピータイム

2018年03月06日 | Weblog

なんか、前にも書いたかもですが。。。

よこちん、いつも「マジックアワー」の単語が出てこないのです。

 

◎マジックアワーとは◎

日没後に数十分程体験できる薄明の時間帯を指す撮影用語で、光源となる太陽が姿を消しているため限りなく影の無い状態が作り出される状態となり、色相がソフトで暖かく、金色に輝いて見える状態である。ゴールデンアワー (golden hour) とも呼ばれる。

 

だ、そうです。

 

前職時代に、カメラマンさんと話している時に、よく聞いていた単語です。

すごい素敵な時間だけど、一瞬なんですって。

ふむふむ。

 

 

でね、この、「マジックアワー」のことを、人に話したい時に、ど~~しても単語が思い出せなくって、いつも間違うのが、、

 

「ハッピータイム」!!

 

って、居酒屋かいっ!!(笑)

 

 

居酒屋の17時までビール100円!!的なヤツじゃないよ(笑)

 

ニュアンス、伝わりますよね。

いわゆる、「素敵な時間」的な意味合いからすると、、マジックアワーもハッピータイムも、ほぼ一緒ではないか!

 

 

・・・と、前置きは長くなりましたが。

 

こちら。。。

マジックアワーですよ~~。

きれいね~~~。

 

ちょっとこの度、ものすごい弾丸でグアムに行ってまいりました。

グアムのビーチでの写真です。

(あ、本編は近々、、、たぶん、、、笑)

 

なんか、夕暮れ時の波の音とか、めっちゃ落ち着きますね。

昔から、水の音は好きです。

海の波の音、川の音、雨が降っている時に屋内で聞く雨の音、洗濯機の水が回っている時。。。

 

最近友人H大先生から聞いたのですが、よこちんは、四柱推命?的に(ちがうかも??)、「水」の人らしいです。

マイナスの水に縁があるみたい。

なんか、納得!!!

 

言われたからそう感じるだけかもですが(洗脳されやすい、笑)、確かに、昔から、水にまつわるものは好きだった気がする。

 

単純~~~!

 

 

 

 

コメント