沖縄旅行その③。
過去のはこちら。
----------------
その①
https://blog.goo.ne.jp/yokotin12-12/e/1049d595bf078cd8e4478700f93a94ff
その②
https://blog.goo.ne.jp/yokotin12-12/e/956ea29794be5f3d8be8132d69b1eb8b
----------------
三人。天を仰ぐの巻。
曇りでも海がきれいですね。
よこちん、ゆきんこ、づかし。
そして。恒例のジャンプ写真。(笑)
この写真、沖縄旅行始めた10年前から、毎年必ず撮ってます。
よこちん、ちょっとタイミングあってない(笑)
あと、ビーサンが脱げている様が躍動的に写されている(笑)
づかしの跳躍力半端ないww
そんなこんなで、旅行三日目です。
伊平屋島をあとにし、本島に戻ってきました。
そっからぐんぐんと南下して、
おきなわワールドにやってきました。よ。
めんそーれー。
こっちは晴れてた!よかったー。
ウミヘビの博物館?にいきました。
うようよいます。
ハブとせいくらべ!よこちん、負けます(笑)
きゃ、こっち見てる。
ハブ対マングース。
昔はほんとに闘わせていたみたいだけど、いまは、やっちゃいけないんだって。だから、泳ぎの早さで競わせてるらしい。
なんじゃそりゃ。ちょっと拍子抜け。
で、ハブの方が早かったよ。うん。
めちゃ大きい亀ちゃんがいました。
にゅっと。顔だしてます。こんちはー!
づかしと亀ちゃんが会話してた。通じてた。通じあってた。
かわいいなーほんとうに。
鍾乳洞もあるんですよ。
おきなわワールドすごいな。
よこちん、鍾乳洞とっても好きなんですよね。
悠久の時を感じる。
あと、ひんやりしてて気持ちいい(笑)
30分くらいのロングな鍾乳洞です。
わー、すごい。
初恋広場。どういう意味だろ。
滝!滝があります!鍾乳洞に滝ってすごい!
青の泉。とってもきれいでした。
幻想的ー!
蒼い。
黄金の壺。
なんか、ご利益ありそうー。
パワースポットらしいですね。
30年かぁ。
子供と来たいよねー、ってみんなでもりあがる。
(どうなることやら笑)
鍾乳洞は、大満足でした!
外に出ると。
植物園風なところをてくてく。
「フトモモ科」って!なにそれ!
太腿かとおもいきや、たぶん、太桃ですよね。
ちょっと小腹を満たしたく。
ブクブクー茶にお邪魔することに。
縁側もある。
いい感じの素敵なお店です。
きました、ブクブクー茶!
アワアワを飲むみたい。昔は、お祝いのときに飲んでたんだそうです。
ほわっほわ!!
美味しくいただきました!
お盆もかわいい。幸せこいこい。
お茶をいただいたあとは少し散策しながら、、、
なんか、体験ものをやろう!!ということになり。
やってきました。ここ。
三線体験!
これがね。めちゃ楽しかった!
よこちん、三線好きかも!はまるかも!と、思ったのでしたよ。
もともと、沖縄の音楽の音階って好きなんですよね。どくとくの。
三線は、その音階で遊ぶので(遊ぶというか弾くんですけど)、とっても楽しいです。
ちょっと指が短くて辛い音もあるんですけど。
やっぱ楽器はいいですね。
ちゃんと応えてくれる。
三線体験のあとは、お腹すいたのでお昼ご飯!
というか、もう、夕飯近いけど。
お約束のソーキそば。
あと、おすしも有名みたい。
ペロリといただきました(笑)
おきなわワールド、めっちゃ大満足でした。 雨の日にはうってつけですね!!
その後は、レンタカー返却し空港へ。
ブルーシールのアイスをたべて、
飛行機のって帰ってきました。
なかなかローカルな島で楽しかったです。
来年は、どこに行こーかなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます