よこちんワールド

テキトー日記です。

2024年振り返り②_ジロリアンではないが二郎系好き!!ピコピコポンに行ってきた!

2025年02月14日 | Weblog
よこちん、ラーメン大好き小池さんです。
ラーメン大好きよこちんさんです。

まあ、ラーメンもカレーもすき。なんというか、、、大味が好きなのかしら。舌が子供なんだろうな。
濃ゆい味付け好きだしw

そんなわけで、ラーメン誘われたらすぐ行っちゃうのですが、同僚Nの強いこだわりというか強いおススメで、「ピコピコポン」に行ってきました。@高田馬場。

ちなみに、よこちんの同世代の人にはわかると思うけど、むか~~し、小学校1~2年生くらいの時のHHK教育テレビで、朝の9:15から「ピコピコポン」ってやっていましたよね。15分の教育番組。
それを思い出したのですが、ま、ジェネギャが激しい会社では、「え?何の話??」って全然通じませんでした。いとかなし。

仕事終わりの平日20時に、高田馬場。
駅からは10分くらい歩くかな??

行ってみると、長蛇の列!

え、さすが人気店!!!


▼ピコピコポン

並ぶ価値ありますな。美味しかったです。
初回は、ラーメンにしました。
オーダー、めちゃドキドキしながら行いました。
この日たまたまひょんなことからN氏がバイトで入っていたので、N氏に目で訴えながらオーダー。
※二郎系、注文時、ドキドキしますよね。よこちんだけ?笑

日和って、「小」にしましたが、食べきれました。ふ~~~~。


めっちゃくちゃ美味しいです!!!
感動します。はい。


そんなこんなのピコピコポン。2回目は同僚メンズ3人と、よこちんとで行ってきました。
「ピコピコポンはつけ麺が最高なんですよ」とのことで。
2回目はつけ麺にしてみることに。
(初回から言ってほしかったw)


よこちんは、「普通」に挑戦。ちなみに、ゆで前300グラムあります。
まじで、すんごい量です。
こちら。

わかんないか。普通のラーメンだったら大盛レベルです。女子は食べれない量。あ、女子ですけど。笑。


でも、安心してください。(?)
600グラム食べている猛者もいます。

もうね、人間のレベルを超えています。
コツは、チャーシューは早めに食べきること。
最後まで残すと地獄を見ますw

って、戦いではなく、普通に味がとっても美味しいんです。
通は、「最初は麺だけすすって食べる」んだそうです。
よこちんもやってみましたw
麺だけでも美味しい。なんというか、ご飯的な感じです。

そんなこんなで、2024年に出会ったピコピコポン。昨年の間に3回行きましたw

なかなか、「仕事帰りにふらっと」っていうのは難しいですが、行く価値ありです!ジロリアンのみなさまで行ったことない方は、ぜひぜひ行ってみてください!



コメント    この記事についてブログを書く
« 五反田ランチ事情_アカシア | トップ |   

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事