ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

サンマルコ広場へいくには

2006-08-11 12:12:30 | イタリア
歩く、水上TAXI,ヴァポレット(遊覧船)かな。
お値打ちなのは、ヴァポレット。
でも、初めてだとどれに乗っていいか、わからないんです。
大運河経由、外海経由、鈍行、快速などなど。
「地球の*****」で下調べを万全に!!
ゆっくりなら、1,82ですね。大運河経由で、、
切符売り場のおねえさんに聞くのもよし。
やっぱ無愛想でしたけど。。。

今回は、乗り場を間違えて外海経由でいっちゃいました。
また、24時間券とかあるので何度も乗るならお奨めです。
でも、歩くのも楽しいです。
たとえば、サンマルコ広場へ行きたいなら、
「Per San Marco」って屋根の近くに
標識が出てます。この矢印に従えば、、OK!
今回で2回目ですが、なかなか奥が深いのがヴェネチアです。。
お気をつけ下さい。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチアへようこそ

2006-08-10 13:11:42 | イタリア
総距離数660キロ、休憩込みで8時間。。。疲れた。。
ハンガリーから8号線でオーストリアへ入国。
GRAZから高速にのって、イタリアへ入国してヴェネチアへ。

駐車場はローマ広場側にした。
ICチップつきのカードが発券されて、何階か言ってくれるので
その階へいった。車を止めようとしたら係りのにいちゃんが
「何日とめるの?」と聞くので、「二日」と答えた。
すると、車を動かさないといけないから鍵をおいてってくれという。
心配になって、「盗難は大丈夫か?」と聞くと「セキュリティが俺の仕事だ。。」
といって聞かない。
それに、看板を指差して、鍵をつけていけって書いてあるだろうと言った。。
ホテルでもこうやって鍵を置いてくるのが正しいの?ってきいたら、
間違いない。。というので、まあ、いいか。。。ってことにした。
しかし、帰りに自分の車を見つけるまでとても不安な気持ちだった。
だれか、同じところにとめた経験があれば教えてください。。

まあ、ホテルはコンチネンタルホテルで窓からごらんのように
大運河を見れるのだ。。数少ないグランドカナル ヴィユウの
特別な部屋?が取れてた。。らっき!!!

というわけで、ヴェネチアの旅行記がしばらく続きます。
お楽しみに!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチア旅行の計画を

2006-01-16 13:39:31 | イタリア
日曜日がとても暇でした。
昼まで寝てて。。ごはんを食べて、
ブログをチェックして。。
夏休みの旅行を考えて、、、
ヴェネチアにもう一度行って、
この前乗れなかったゴンドラに
乗ってきます。

あんまり暇なので、DVDを見ました。
「ブルース オールマイティ」

ジム ケリーが主演で、神様から
力を借りて。。。という内容です。
おもしろかった。。

夕方になって、すもうを見て、
まるちゃんを見て、笑点を見て、
ごはんを食べて、サンデースポーツを見て
大河ドラマを見て、TVチャンピオンを見て、
寝ました。。。

だらだらの日曜日の日記でした。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチアの溜息の橋

2006-01-10 13:26:03 | イタリア
なつかしのヴェネチアをふりかえります。
でも、すでに夏休みにもういちどイタリアに
いこうと思ってます。
海の幸はおいしいし、海はきれいだし、
お土産やサンはたのしいし。。。
日常からときはなたれてリフレッシュする
には、うってつけの場所です。。
スイスもまわってぐるーーーっと行く予定です。
どこか見所をご存知の方、教えてください。


仕事はといえば、第二週が始まりましたが、。。。。
もしかして、日本は成人式で休みだったから、
昨日の書きこが少なかったんだ。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしのヴェネチア

2005-10-06 11:56:09 | イタリア
10月のおわりに4連休がありますので、そろそろ旅行の
計画をしてます。
もういちど、ヴェネチアに行くのもいいかな。。。
っと写真をひもとくと、やっぱ、いいわ。。。。

カンパニーレという高い塔から、サンマルコ広場を
みたところです。
かわいい屋根のうちがいっぱいです。
この町も、野郎ばかり4人でいったので、
失敗でした。
ブダ、ウィーン以上におしゃれでロマンチックな
ところです。。

次回はぜひ、「あ  な  た」と。。

いつものように、ご応募お待ちしてます。
名前、性別、年齢、顔写真、全身の水着写真。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインのオトモ

2005-06-27 21:21:33 | イタリア
ハンガリーワインを買い占めてきたので、一時帰国中の今もまだ、ハンガリーワインを楽しんでいます。もう一つ紹介するのを忘れてました。イタリアのヴェネチアのお土産でワインのオトモです。もうちょいと気のきいたものもありましたが、一番お値打ちな金魚(??)にしました。ワイン通の皆さんは飲みかけのワインのふたはどうしてるんでしょうね??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチアのランチの前菜の中身

2005-06-14 08:16:56 | イタリア
ヴェネチアについて、ホテルにチェックインしたら、近くのレストランの10%割引券がついてたので早速ランチにいった。とりあえず、ビールを頼んで、つまみにシーフードの盛り合わせでたのんだのが、この写真。。。ムール貝としゃことえびとほたてと。。。忘れた。。でも、うまかった。また、行きたいレストランである。けど、、高い。ランチで一人5000円も出してしまった。EURは、桁が少なくて換算が複雑なのでどうも一瞬で高いと思えないところが、落とし穴だ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチアのディナー

2005-06-09 20:24:23 | イタリア
運河ぞいのレストランにはいったら、ウェイターが今日はかにがお勧めだよというので、持ってきて頂戴と頼んだのがこれ。。身がたっぷりでぷりぷりでうまーーーい!!!また、行きたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチアのサンセット

2005-06-09 20:12:31 | イタリア
ヴェネチアで日が落ちるととてもロマンチックである。昼のざわざわした雰囲気から一瞬沈黙が訪れる。それはつかの間でまた夜はよるで活気がでてくる。おいしいシーフードが一杯である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネチアのサンマルコ寺院

2005-06-01 20:50:51 | イタリア
ヴェネチアの中心にサンマルコ寺院がある。観光客がいっぱいで並んでいたので、まあ明日でいいか(日曜日)と思って入らなかったら、日曜日は何か大事なミサ(?)をやってて一般人は入れなかった。(ガックシ)もういちどいってみよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする