ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

プラハの聖ミクラーシュ教会の前の看板

2005-08-10 13:17:31 | チェコ
プラハの写真を眺めていたら、旧市街広場の聖ミクラーシュ教会があった。
紹介したいのは、教会でなく、この前のトイレがこっちという看板。初めての観光地で一番困るのがトイレ。プラハはこのように結構、旅人に優しく、ちゃんと看板がでている。でも、トイレに行くと必ずおばちゃんが待っててチップをあげないと入れてくれない。ちなみにプラハは50ハレーシュ(約20円)であった。場所にもよるけど、0.5EUR(60円)くらいが一般的でしょうか。ヨーロッパは、小銭がいるのです。さいふが重くなってます。

ただし、私の友人は小銭がないときにハンガリーのコインを出したら、おばちゃんがこんなのいらん!!と返したので、お尻をおさえて、バリケードを強行突破しました。やはり、強いものが勝つ!!!

プラハ (チェコ共和国) - 旅行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルノの聖ペテロ聖パウロ教会

2005-08-08 12:49:46 | チェコ
プラハの帰り道にブルノという町があり、立ち寄った。ゴシック様式のでかい教会がある。「地球の。。。。。」をひもとくと聖ペテロ聖パウロ教会とあった。外人が京都のお寺を回るように日本人も教会を回るんだなと思った。ハンガリーでもそうであるが、日曜日にはちゃんとミサが開かれるんだろうな。ここが日本人と違うところで日本では宗教上の理由で大きな戦争は起きたことはないと思います。(ちょっと自信ない。。)

プラハ (チェコ共和国) - 旅行
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖ヤンネポムツキー像に触れると幸運??

2005-08-06 00:46:43 | チェコ
「地球の。。。。。」のP76を見たら、カレル橋で一番有名な像は、30体あるなかで、聖ヤンネポムツキー像でこれに触れると幸運が訪れるとか??自分もやったあとで写真をとったら、中国人のおねえさんがさっそく記念撮影していた。みんながさわるので金金にてかってます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のカレル橋

2005-08-06 00:41:58 | チェコ
前回きた冬と違って観光客でいっぱい。似顔絵書きの人、ばったもんのお土産屋さんなどもでていた。楽器を演奏してCDを売ってる人もいた。

プラハ (チェコ共和国) - 旅行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影禁止のところをパチリ

2005-08-06 00:39:02 | チェコ
プラハ城の聖ヴィート大聖堂のなかに入った。入場無料。撮影禁止らしい張り紙が見えたが、フラッシュをたかずにパチリ。ごめんなさい。でも、あまりにきれいで皆さんにみてほしい。。なかなかプラハまで簡単にいくことはできないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ城

2005-08-06 00:34:23 | チェコ
でかい!!!!
広場の隅までさがったけれど、全体が入りきりませんでした。
あいにく工事中でしたが、そのスケールには圧倒されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ城からの双眼鏡

2005-08-06 00:32:17 | チェコ
高台なので眺めは最高。観光地によくある双眼鏡だなと思ったら、いいスポットがあらかじめ書いてあって赤い線をそこにあわせるだけでぴたりと見られるすぐれものであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァーツラフ広場をあるくと見える国立博物館

2005-08-05 00:00:53 | チェコ
ヴァーツラフ広場をぶらぶら歩いて、新市街の田村まで晩御飯を食べに行く途中で急に目の前が開けてツラフ広場の端に国立博物館が見えた。いっしょに写っているトラムのスピードが今まで見たどの路面電車よりも速い!!!!!ウィーン、ブタなぞはおもちゃだ!!というくらいに速い!!道路を一緒に走るとこわい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハの火薬塔

2005-08-04 23:55:20 | チェコ
「地球の。。。。。」のP60を開くとカレル橋とそっくりな塔が町の中にあることを見つけた。旧市街広場から歩くこと五分(?)とかからないくらいで、でっかい塔が視界をさえぎる。町の中にぽっこりとこんな風景があるのがうらやましい。きれいな町である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハのヤンフス像とティーン教会

2005-08-04 23:49:05 | チェコ
天文時計を見てから、旧市街広場を散策すると立派な教会が見えた。ちょうどヤンフス像をかぶせて見るとすばらしい写真!!!(自画自賛)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする