去年の七夕にハンガリーに赴任して一番印象的だったのは、
一面のひまわり畑でした。
今年もひまわりのシーズンが来ました。
でも、去年の畑と場所が違うんです。
連作を避けているんでしょうね。
来年が楽しみです。
ちなみに去年のひまわりもどうぞ。。←クリックしてね。
先日見たゴッホのひまわりとは大分違います。
昔、「ひまわり娘」と言われた歌手がいましたけど。。
一面のひまわり畑でした。
今年もひまわりのシーズンが来ました。
でも、去年の畑と場所が違うんです。
連作を避けているんでしょうね。
来年が楽しみです。
ちなみに去年のひまわりもどうぞ。。←クリックしてね。
先日見たゴッホのひまわりとは大分違います。
昔、「ひまわり娘」と言われた歌手がいましたけど。。
車でしたらM7の高速の横の畑で見れます。
また、一般道でもとうもろこしかいもか
小麦かひまわりがうわってます。
ほとんどどこでも見ることができます。
ただし、開花時期が短く、あと2週間もすれば
全部枯れてしまいます。
今が一番きれいなときです。
ぜひ、どうぞ、ハンガリーへ。
運転手で英語がまともに話せる人は
結構少ないです。
でも、空港からなら11号線でドナウ沿いに
上って行くことになり、道沿いにたぶん
畑があったと思います。
では、お気をつけて。
元気がなくなってきてます。
ひょっとすると枯れたものしか
見られないかもしれません。
ほんとにはかない花です。