
出前一丁もよく出てきますが、焼きそばも好きです。
UFO,一平ちゃん。。。日清やきそば。。
でも、生めんでちゃんとつくるのがおいしいです。
出張にきた若手が差し入れでおいていってくれました。
野菜は、生野菜の袋詰めが売ってるのでそれが枯れてきたころに
サラダでは食べれないので、いためてしまします。
レタスのぱりぱり感がおしゃれです。
一度お試しを。。。
P.S. もやしもいれればよかった。。。。
UFO,一平ちゃん。。。日清やきそば。。
でも、生めんでちゃんとつくるのがおいしいです。
出張にきた若手が差し入れでおいていってくれました。
野菜は、生野菜の袋詰めが売ってるのでそれが枯れてきたころに
サラダでは食べれないので、いためてしまします。
レタスのぱりぱり感がおしゃれです。
一度お試しを。。。
P.S. もやしもいれればよかった。。。。
今は日本の焼きそば麺を忘れる努力をして
「パスタ焼きそば」研究中!
固ゆでの細めん(Barilla3)をよく冷やしてから
油をまぶして使いますが、かなり面倒ですから
仕事でお疲れのyopさんには
でも結局、ソースも難しいですね・・・
おかえりなさいませ!
yopサンいつもお料理上手ですね
それからキレイ好きですね
お料理の下にいつも、ランチョンマット?を
しいて食べてるのかな?
机を汚さないようにされてるのね。。
reiはBarilla5で焼きそばつくってます
今度はkyoroちゃんサイズでつくってみよっと
でもやっぱ、yopさんのウィンナーの焼きそば
には勝てないな~
Barilla3とかって太さのことだよね。。
3と5ってどっちが細いの??
>仕事でお疲れのyopさんには
>でも結局、ソースも難しいですね・・・
簡単な解決策が。。。
おいしい焼きそばソースを持参して、
kyoroちゃんのお宅をおじゃまするのはいかが??
>しいて食べてるのかな?
オーナの奥様ががこれ使ってねって、おいてってくれましたので。。決して、きれい好きというわけでは。。。
また、一人さびしく食べるなら、これぐらいの演出はいるでしょ。
>でもやっぱ、yopさんのウィンナーの焼きそば
>には勝てないな~
「yopを探せ」でヒントを出してるので、ほんとに
捕まえたら、商品で手作り焼きそばとおいしい
ぐだくさん味噌汁をご馳走しましょう。。
捕まえたときの合言葉は。。。。
「出前一丁より焼きそばすきですね。。。」
焼きそばのお土産だなんて、なかなか嬉しいお土産ですねー。私、この1年ほど食べたことないので急に食べたくなってしまいましたよ。
数字は麺の太さで
1:極細(kyoroは冷やし中華に使う)
5:日本人が想像する一般的なパスタの太さ
でもなかなか3は見つかりにくいので
kyoroはウィーンのリヒター近くのスーパーで
大量購入し、せっせと輸入します。
ソースは3~4種類くらい混ぜたり・・・研究中!!!
ついでに飛行機の中で、
焼そば麺を伸ばしてのばーしていっちゃお~
その時の合言葉は
「なんかこれ、風邪くさくないですか?」
このほかに、
UFO,日清やきそば、一平ちゃんも
キープしてます。
勉強になりました。
ということで、正解の
ごほうびにkyoroちゃん特製の
おいしいパスタ焼きそばが
食べたいんだけど。。。。
やっぱ、風邪だったんですか???
風邪をなおすためにも
おいしいものを食べなきゃね。。