寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

寄居(よりい)という町のコミュニティー

2010年10月09日 07時42分50秒 | 商工会職員の休日的話題
おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

先週末、今週末で寄居町各地区で運動会が開催されています。(今日は残念ながら、雨で延期?のようですが…)

私の地元、桜沢地区は先週末に開催されました。 私は寄居町在住約40年(途中抜けあり)のうち3回の参加。 1回は班長の時、1回は小学校PTA役員の時。 そして今回は中学校PTA役員として参加。 たった3回・・・・・

地区の運動会は必要か?不必要か? 時代遅れだから不必要?こんな時代だからこそ必要?

私個人的には不必要かな・・・・と思っていましたが、今回参加してみて必要かな・・・・とも思いました。

昨今、地域のコミュニティーの重要性が叫ばれています。 高齢化、少子化。 地域で支えあって、お年寄りや子供たちを守っていこう。 さらに企業の帰属性が薄れている現在、地域での繋がりが大切であると言われています。

みなさんは、どう思われますか?


そして寄居町のコミュニティーを考えてみましょう。 寄居(よりい)という町。 名前の通り、寄り添った?寄せ集め?の町。 

寄居町は中途半端な大きさで、田舎なのに地区毎にバラケている。 運動会にしても、市街地、西部、桜沢、折原、鉢形、男衾、用土の7地区で開催されます。 お祭りも各地区の各字毎に開催されます。 どうでしょうか?

ひとつにまとまって大きく開催できないだろうか。とも思いますし、隣の知った顔同士で仲良く開催するのがコミュニティー。とも思います。 わかりません・・・・・


どちらにしても、こんな時代だからこそコミュニティーは必要。 地域のことは、地域で行う。 必要ですよね。



さて、今週末も地区の子供たち、中学の子供たちとコミュニケーションを積極的に行っていきます。


 


▲桜沢地区運動会(桜沢小学校)