おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!
寄居城北高校総合学科での授業として、家庭科目『リビングデザイン』校外学習が一想住宅さんで開催されました。
教頭先生、担当先生、そして生徒さんが10名参加されて住宅を見学、説明を受けていました。 私も授業に参加してきましたので、その模様を報告させていただきます。
『リビングデザイン』校外学習の内容
テーマ 「わたしの素敵を見つけよう!」
①一想住宅の家づくり理念とコンセプトを説明
②テーマについて説明
環境への配慮 ・ 高齢社会への対応 ・ 健康を考えて ・ デザインとは
③『無垢デザインの家』展示ブースで素材、構造について説明
④質疑応答
生徒さんの中からデザインに興味を持って、その道に進んでくれるといいなぁと思いますね。 勉強して一想住宅さんに就職する生徒さんが出てきたら、尚更うれしいですね。
教育と産業のコラボレーションは、これからも続けていきます。 夏に行われた中学生の空店舗での職業体験もそうですが、子供たちに寄居町を好きになってもらうように努力していくのも商工会の仕事です。
一想住宅さんの過去の記事はこちら
一想住宅さんのHP http://www.issojutaku.com/