寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

ポータルサイトサミット2010in群馬伊勢崎が開催しました!

2010年10月19日 18時27分10秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんばんは。笠原です。

本日は、「ポータルサイトサミット2010in群馬伊勢崎」の話題です。

去る10月15日(金)群馬県伊勢崎市の伊勢崎市文化会館で『ポータルサイトサミット2010in群馬伊勢崎』“新たな未来を切り拓く英知と連携を求めて!”をテーマに開催されました。



ポータルサイトサミットは、今年で8回目を迎え、全国各地よりポータルサイトの運営団体等が約20団体、総勢120名が集まり、ネットビジネスの最新動向や、中小企業のWEB戦略についての研修会や参加者の情報交換を交わす交流の機会として開催されました。

さて本題のポータルサミットの内容ですが、

第一部では、(有)アイ・リンク・コンサルタント
の加藤忠宏氏る基調講演が行われ、ネットビジネスの最新動向などについてご講演頂きました。



続いて第二部では、加藤先生をコーディネーターに、パネラーにc-craftいわさきの岩崎千代美さん、(有)矢島商店 ふとん王国WEB店長の矢島修一氏さん、宮城仮想工業団地事務局の加美商工会の渋谷寿行氏、風林火山ビジネスネット運営委員長の上野政巳氏による各地域の取組や、ポータルサイトによる成果などについてのパネルディスカッションが行われ、大変有意義な時間を過ごす事ができました。





第三部は、ポータルサイトサミットの開催目的のひとつでもある、各地域の皆様との交流会が開催され多くの皆様と交流を図る事ができました。



ご当地グルメの伊勢崎もんじゃのおもてなし。



交流会の席で、来年度第9回のポータルサイトサミットの開催地が発表され、次回は山梨県での開催が発表されました。

 


BtoBポータルサイト「埼玉仮想工業団地」

『埼玉仮想工業団地』とは!?

インターネットで会員企業の製品や製品技術を紹介して企業間取引(BtoB)を支援するWEBサイトです。
平成14年2月より県北地域17商工会共同で運営しております。
また、サイト運営の他、アクセスログ解析等の情報提供やIT研修会、専門講師による個別HP相談会なども実施しております。


http://www.saitama-kita.jp/index.html

会員の皆様の営業(広報)活動の手段の1つとして、是非当サイトをご利用下さい

■登録件数 176社

※寄居町商工会では 、現在17社の会員さんが登録しております。
㈱シバサキ製作所、㈱グローバル、㈱荻野製作所、㈱アタゴ、㈱エスケーフーズ、
㈲三和アルミ工業、㈲ボデーワーク・ケー、㈲新光電子、北陸軽金属工業㈱埼玉工場
㈲田上製作所、㈱アイセキ、㈲テクノ・ジャパン、㈱寄居印刷紙器、㈱タクモス精機
井田紙業㈱、㈱WEBスタンド、シティシステムズ㈱

■平成21年度実績 (H21.4~H22.3)

受注件数・受注額 23社 1億2414万円
※【開設(H14.2)以来 79社13億5176万円】

■登録料

入会金 5,000円 年会費 10,000円

「埼玉仮想工業団地」に関するお問い合わせは、担当(笠原)までご連絡下さい。
☎048-581-2161 E-mail
kasahara@yorii.or.jp