ブログを十年以上も続けていますと、いろいろなサービスの改変に遭遇しています。
このgooブログ自体のもあり、外部のサービスについても。
ブロガーさんならばお馴染みの、ブログコミュニティサイトのにほんブログ村。
そのトラコミュ機能が本年9月末にこっそり終了していました。参加テーマごとに記事をトラックバックできる、アクセスアップのためのツールでした。
この参加テーマといいますのも、個人がつくれるもので。
じつは、私めもお気にいり作品名のトラコミュや、芸術論のトラコミュを運営していました。しかし、つくったものの、その実、ほったらかし。トラバはするけれども、そのテーマに寄せられた記事へ飛ぶ時間もなく。また、その参加テーマ自体も過疎化してきて、ほとんど、自分だけがトラバしているようなありさまでした。こうしたテーマごとの放置が衰退を招いたのでしょう。
4月ぐらいに終了は告知されていたのですが。
うっかり忘れていて、10月1日になってトラバができなくてとても焦りました。ツイッターと同じで、なにかかの事由で自分だけ禁止されたんじゃないか、と疑ってしまったくらいに。
実はこのトラコミュ機能、なくなって安堵しています。
といいますのも、毎日10数本ぐらいは記事をトラバできたのですが。だいたい朝の出勤前にやっていて、十数分ぐらいは時間をとられるので、とても面倒でした。おかげで、朝、仮眠をとる時間が増えて助かっています。会社にはスマホを持っていかない様にしていますし。しかも、参加テーマに見合わない記事をトラバしたのかもと、無駄に考えてしまうこともありますし。終了が告知されてから、もう、皆さん、使わなくなったのではないでしょうか。
今後はツイッターのように、ハッシュタグで検索が標準になるようです。
私も使ってはいますが。スマホからだとタグ付けがめんどうで、ほとんど利用していません。gooブログのタグ付けもとうしょは使わないつもりでしたが。編集記事一覧画面で、内容がわかりやすことから、多用するようになり、かえってゴチャゴチャつけるようになってしまうほど癖になってしまいました。
トラバ機能にせよ、ハッシュタグにせよ、あるいはフォロー機能にせよ。
ブログ間の交流を促すためのツールなわけですが。仕事と家庭時間の合間を縫って、欲しい情報にすぐ辿り着くために便利なのか、それとも情報過多になってしまうのか、悩ましいところではあります。拙ブログは基本もはや壁打ちひとりごとブログになってしまっていますので。
参加テーマは、アニメや漫画の作品名テーマですと、その作品に関するブログ記事がわんさか集まってきてたしかに便利でしたね。今までありがとうございました。
作品名のハッシュタグがあるからといいまして、純粋なレヴューなのか、個人の雑記的なつぶやきなのか、コレクション買ったよ報告なのか、単に他作品愛好者の引き合いにだされた話題なのか。そのあたりもひっくるめて網にかかってしまうからです。でも、自分が作った参加テーマもうまく管理できていなかったし、そもそも特定の管理人がつくった場所ということで、参加の敷居が高く感じられてしまうようなものだったのでしょう。ツイッターのハッシュタグのほうが、誰かが仕切るというものでもないので、きわめて親しみやすいわけですね、この時代は。
ブログに関する機能はどんどん変わっていっておりますね。
昔は、サイドバーに取り付けられる時計やら地図やらのバナーみたいなのもあったはずなのですが、いつのまにやらリソースされなくなってしまいました。
とはいえ、ブログ自体は相も変わらず続けられるのは、ひじょうにありがたいものです。自分でサーバーを立てたり、サイトを立ち上げたりなんて知識がないもので、ITスキルがない自分でも自由自在に意見表明できるのですから。
(2022/10/02)