タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

オニカッコウ นกกาเหว่า Asian Koel
学名:Eudynamys scolopacea Order:Cuculiformesカッコウ目Family:Cuculidaeカッコウ科
朝、庭にいると斜め向かいのお寺の木にオニカッコウのメスが止まった。
慌ててデジスコを出して撮影したが、なんとかこの1枚だけ。。。残念!
オニカッコウ นกกาเหว่า Asian Koel
学名:Eudynamys scolopacea Order:Cuculiformesカッコウ目Family:Cuculidaeカッコウ科
声は聞いていましたが、北タイへ来て初めて撮影したオニカッコウです。
少し茶色い羽根が残るのは完全に成鳥となっていないからでしょうか
メスには長い間出会えていません。
オオバンケン นกกระปูดใหญ่ Greater Coucal
学名:Centropus sinensis Order:Cuculiformesカッコウ目 Family:Cuculidaeカッコウ科
田んぼの畦でおかしなポーズを取るオオバンケン。
朝は10度を下回る北タイの田舎ですから
体の芯まで暖めているようです。
クリイロヒメカツコウ นกคัคคูลาย Banded Bay Cuckoo
学名:Cacomantis sonneratii Order:Cuculiformesカッコウ目 Family:Cuculidaeカッコウ科
タイはカッコウの仲間の多いところのようです。
筋肉質の体つき。メスのような体色ですが、雌雄同色だそうです。